4点
5点
5点
4点
※5段階評価
病院施設に宿泊させて頂きました
規定額、新・鳴滝塾から補助があります
昼食を院内のレストランでご馳走して頂きました
大学病院ですが、いい意味であまり大学病院ぽくない印象を受けました。指導医の先生方もしっかりと実践経験を積ませてくださる先生方が多く、しっかりと経験が詰めそうに感じました。また福利厚生にも力を入れており、研修医の待遇を良くしようととても考えてくださっていると感じました。
大学病院で、土地に興味があったため
8:10 集合
8:30~12:30 外来見学
12:30~13:00 昼食
13:00~14:30 施設見学、外来見学
14:30~16:00 研修医の先生方とお話し
16:00~17:00 病棟カンファ、病棟回診
17:00~18:00 病院説明
感染症内科
小児外科
ある程度の規模感のある小児外科がある病院は珍しいです
病院周囲は坂がきついため注意が必要です。病院内施設に宿泊する際はアメニティを持参する必要があります
病院全体が明るく新しいわけでは無いですが綺麗でした。
あり
はい
研修医同士の中がとても良い印象を受けました。また上級医の先生方もとても優しかったです。
大学病院でしっかりと1つの症例に対して勉強したい人にはとてもおすすめです。たすき先も豊富で、自由度も高いため実践的な経験もしっかりと積むことができる大学病院という印象を受けました。先生方や研修医担当の方々など、しっかりとサポート体制が取られており安心して研修することができそうです。