見学体験記

福島県

いわき市医療センター

公開: 2025/07/18

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:暑すぎさん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    4.8
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      4

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    宿泊補助

    ホテル手配。

    交通費補助

    移動費分。

    食事補助

    昼食分。

    訪問(参加)後の感想

    まずは、大変お世話になりました。研修医の先生をはじめ多くの方々が非常に親切にご対応してくださり、ここの病院で研修をした際の生き生きとした働き方が想像されました。
    また、働いている方同士も仲が良く、飲み会も頻繁にあった。アットホームな雰囲気。都会の病院ではなかなか見られない雰囲気を感じられると思います。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    院外実習。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 耳鼻咽喉科

    8:15 集合
    あとは外来ならオペあり

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科

    外科系

    外科

    注意点

    いわき駅からのアクセスがバスで、時間がかかるので注意が必要。

    病院・設備について5点

    病院は非常に綺麗。経てたばかりのような雰囲気がある。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:4点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    仲良さそうに研修をしている様子が印象的だった。上級医とも仲は良さそう。

    病院のおすすめポイント

    地方でバリバリ手技を経験して腕を上げたい人には本当に向いていると思った。研修医もCVを入れる機会が複数回あったようで、手技面に関して頑張りたい人には向いている。
    また、後期研修もできるそうなので、そのまま残りたい人にも向いていると思った。給料も高いみたいで、QOLを重視する人にも良い。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院
    大阪府

    平均評価:4.6

    体験記:12

    年収が近い
      国立病院機構 水戸医療センター
      茨城県

      平均評価:4.3

      体験記:2

      病床数が近い
      • 初期研修
      横浜市立大学附属市民総合医療センター
      神奈川県

      平均評価:4.3

      体験記:13

      病床数が近い
      • 初期研修
      国立病院機構 仙台医療センター
      宮城県

      平均評価:4.4

      体験記:17

      エリアが同じ
      • 初期研修
      公立岩瀬病院
      福島県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      JA北海道厚生連 帯広厚生病院
      北海道

      平均評価:4.4

      体験記:7