見学体験記

神奈川県

湘南藤沢徳洲会病院

公開: 2025/06/18

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    宿泊補助

    5000円まで病院から宿泊補助が出ます。宿は自分で予約します。

    交通費補助

    準夜勤まで体験した4年生以上の学生に交通費補助が上限2万円であります。

    食事補助

    病院の食堂で使用できる券をもらいました。

    訪問(参加)後の感想

    研修医の先生方はいつも動いており、さすがハイパー病院だと思いました。体で覚えるという感じがするほどの手技の多さでした。福利厚生が手厚く、給料もいいので、首都圏の病院でたくさんの患者を経験してお金の心配をしたくない人に向いていると感じました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    ハイパー病院を比較材料として見学しようと思ったため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 外科

    8:30集合
    9:00職員から病院説明
    9:30施設説明
    10:00外科見学
    12:00病棟で回診
    13:00昼食
    14:00外科見学
    15:00救急科見学
    16:00終了

    注意点

    交通費補助は準夜勤体験が条件となっています。飛行機の都合や見学後の予定で準夜勤に参加できない場合交通費が支給できない可能性があります。

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    なし

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    とにかく手技や処置をやりたいという人には向いています。救急車はひっきりなしに来るので、救急科半日だけでもたくさんの患者さんを見ることができました。立地も湘南のど真ん中にあり、駅近かつ商業施設も周りにあります。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    厚木市立病院
    神奈川県

    平均評価:4.4

    体験記:2

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    武田総合病院
    京都府

    平均評価:4.1

    体験記:7

    年収が近い
    • 初期研修
    坂総合病院
    宮城県

    平均評価:4.3

    体験記:10

    エリアが同じ
    • 初期研修
    横浜市立大学附属市民総合医療センター
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:12

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人財団 健貢会総合東京病院
    東京都

    平均評価:4.4

    体験記:15

    年収が近い
    • 初期研修
    社会医療法人志聖会 総合犬山中央病院
    愛知県

    平均評価:4.4

    体験記:6