見学体験記

愛知県

独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院

公開: 2025/06/25

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:じょんさん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.5
    • 病院設備:

      3

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    食事補助

    食堂で昼食がいただけます。

    訪問(参加)後の感想

    研修医、上級医、看護師さんなど病院全体的に和やかで話しやすい雰囲気がありました。病棟や食堂はやや古い印象ですが本年度から新しくなるそうなので問題ないと思います。
    研修医の出身大学は様々で、愛知近隣大学の学歴フィルターのようなものは感じませんでした。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    初期研修先として、救急や教育体制が整っているため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 消化器内科

    8:30 集合
    9:00 診療科へ案内
    12:00 昼食
    お昼後、研修医室へ案内 ERなどの見学
    14:00 診療科の見学
    16:30 帰宅

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科

    外科系

    整形外科

    注意点

    ・マスク
    ・大学で使用している白衣、名札
    駅からはやや距離があります。

    病院・設備について3点

    古めでしたが、今年冬に新病棟へ移行するそうです。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    研修医同士が和やかに仕事の話や研修の話などしていて、仲が良さそうでした。見学生に対しても優しく2.3人で対応してくださいました。

    病院のおすすめポイント

    救急は忙しめですが、研修医はやれることが多い割に十分守られていると聞きました。内科が強く、日中のローテでも先生方が熱心に教えてくださる雰囲気があると感じました。
    名古屋中心部への距離も近く、立地は便利です。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
    沖縄県

    平均評価:4.0

    体験記:6

    年収が近い
    • 初期研修
    京都済生会病院
    京都府

    平均評価:4.6

    体験記:6

    年収が近い
    • 初期研修
    千葉徳洲会病院
    千葉県

    平均評価:4.6

    体験記:6

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    順天堂大学医学部附属練馬病院
    東京都

    平均評価:4.5

    体験記:7

    病床数が近い
    • 初期研修
    横浜市立大学附属市民総合医療センター
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:12

    年収が近い
      国立病院機構 水戸医療センター
      茨城県

      平均評価:4.3

      体験記:2