見学体験記

神奈川県

昭和大学横浜市北部病院

公開: 2025/03/17

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    以前から病院についての評判を伺っており良い印象を持っていた。5年生のうちに見学に行こうと思い行ったところ、自分が持っていた印象と大きなギャップがなく、初期研修の有力な候補先としてより考えるようになった。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    初期研修先候補の一つとして考えていた病院であったため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 整形外科

    7:20 管理課集合
    7:40 整形外科医局へ移動し回診
    9:00 手術見学
    11:30 昼食
    14:00 外来見学
    17:00 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    外科系

    外科

    注意点

    集合場所の管理課は場所が分かりにくく、辿り着くまでに時間がかかるため、普段より余裕を持って現地に到着しておくと良い。

    病院・設備について5点

    建物は階数が多すぎずで移動に時間を特段要するようには感じなかった。築年数も20年あまりで、綺麗に使われているように感じた。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    研修医の人数が15人ほどと多すぎないため、学年間での付き合いが行き届いており、仲も良さそうに感じた。

    病院のおすすめポイント

    最寄り駅からのアクセスが良いため立地を気にする人。また、大学病院の中でも市中病院寄りの立ち位置であるため、大学病院に特徴的な様々な疾患を診たいが、市中病院に特徴的な手技などもこなしたいと考えている人にとってはいい候補先だと思う。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    医療法人 五星会菊名記念病院
    神奈川県

    平均評価:4.5

    体験記:4

    病床数が近い
    • 初期研修
    熊本大学病院
    熊本県

    平均評価:3.6

    体験記:2

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    高知県立幡多けんみん病院
    高知県

    平均評価:5.0

    体験記:1

    エリアが同じ
    • 初期研修
    神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院
    神奈川県

    平均評価:4.4

    体験記:5

    年収が近い
    • 初期研修
    春日井市民病院
    愛知県

    平均評価:4.6

    体験記:5

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    京都済生会病院
    京都府

    平均評価:4.6

    体験記:6