見学体験記

岡山県

岡山大学病院

公開: 2025/05/07

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    見学を通じて、設備がかなり充実していることに驚きました。また、院内はとても広く、沢山の建物があるのが印象的でした。初期研修医、上級医の先生方は優しく接して下さり、充実した初期研修を送れそうだと感じました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    外科が強いと聞いていたので、興味があり見学しました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 外科

    9時 集合
    9時30分 見学
    12時 説明、面談
    13時 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    外科系

    外科

    注意点

    岡山駅からは距離があるため、レンタサイクルかバスで行かれることをオススメします。

    病院・設備について5点

    大学病院ということもあり、設備はかなり整っています。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    自大学の先輩方が意外と多く、相談しやすい雰囲気でした。

    病院のおすすめポイント

    満遍なく研修したい人におすすめです。関連病院が多く、地域研修も充実していることから、診療科が決まってない人にもオススメできます。関連病院は東京から九州にかけて幅広く、月単位で研修を選択できるのが魅力です。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
      学校法人 東京慈恵会医科大学附属柏病院
      千葉県

      平均評価:4.7

      体験記:2

      年収が近い
      • 初期研修
      東名厚木病院
      神奈川県

      平均評価:4.2

      体験記:2

      病床数が近い
      • 初期研修
      順天堂大学医学部附属浦安病院
      千葉県

      平均評価:4.1

      体験記:4

      エリアが同じ
        独立行政法人 労働者健康安全機構 岡山ろうさい病院
        岡山県

        平均評価:4.5

        体験記:2

        エリアが同じ
        • 初期研修
        倉敷成人病センター
        岡山県

        平均評価:4.5

        体験記:3

        平均救急数が近い
          社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
          三重県

          平均評価:4.7

          体験記:3