見学体験記

大阪府

東住吉森本病院

公開: 2025/05/14

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    見学を通じて、初期研修医の先生方がパワフルに仕事されている姿を見て凄いなと感じました。特に、午前中の救急を見学させていただいた際に、そのように感じました。
    立地は最寄駅から少し歩きますが、大阪市内ということで生活には困らないと思いました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    住んでいるところから比較的近いので、興味があり見学しました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 救急科

    8時15分 集合
    8時30分 見学
    12時 昼食
    16時過ぎ 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    循環器内科、総合診療

    その他

    救急科

    注意点

    駅からとても遠いので、経路などは予め調べておくと良いです。

    病院・設備について5点

    病院の中は少し古いですが、広く清潔感はあります。医局は少し小さく感じました。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    研修医用の部屋があり、研修医の方々は和気あいあいと話されていて、雰囲気が良いように感じました。

    病院のおすすめポイント

    総合診療や救急を将来考えている方にはオススメしたいです。救急は1年目からファーストタッチをして、多くの経験を積み、2年目には当直で独り立ちを任せられるそうです。そのため、体力に自信ある方は特に向いていると感じました。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    京都済生会病院
    京都府

    平均評価:4.6

    体験記:6

    病床数が近い
    • 初期研修
    社会医療法人志聖会 総合犬山中央病院
    愛知県

    平均評価:4.5

    体験記:7

    エリアが同じ
      医療法人 徳洲会 吹田徳洲会病院
      大阪府

      平均評価:4.5

      体験記:1

      エリアが同じ
      • 初期研修
      社会医療法人 弘道会 守口生野記念病院
      大阪府

      平均評価:5.0

      体験記:2

      エリアが同じ
      • 初期研修
      医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
      大阪府

      平均評価:4.3

      体験記:1

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      順天堂大学医学部附属浦安病院
      千葉県

      平均評価:4.1

      体験記:4