見学体験記

大阪府

済生会泉尾病院

公開: 2025/05/09

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    見学を通して、病院がとても大きいことにびっくりしました。また、病床の役割なども明確に分けられていました。大阪市内ですが、最寄駅から距離があり、バスを使わないといけないのが少し大変に感じるかもしれません。
    病院の雰囲気はとても良く、先生方も優しかったです。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    住んでいるところから近いので、興味があり見学しました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 内科

    13時 集合
    院内見学、面談
    16時頃 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    循環器内科

    注意点

    最寄りの駅からとても遠いので、バスの時間などは予め調べておくと良いです。

    病院・設備について5点

    病院は比較的大きく、少し古い印象がありました。大阪の済生会系の病院の中では大きいほうであると思います。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    上級医の先生方も優しかったです。また、スタッフの方は大変優しい対応をしてくださいました。

    病院のおすすめポイント

    循環器内科を3年目以降目指す方にオススメしたいです。また、マイペースに研修したり、コンパクトに研修したい方にもオススメしたいです。
    深く学びたいなど自分の興味に応じて強弱をつけた研修ができる環境が強みと感じました。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
      医療法人 徳洲会 吹田徳洲会病院
      大阪府

      平均評価:4.5

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      千葉徳洲会病院
      千葉県

      平均評価:4.7

      体験記:7

      平均救急数が近い
        社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
        三重県

        平均評価:4.7

        体験記:3

        平均救急数が近い
        • 初期研修
        坂総合病院
        宮城県

        平均評価:4.3

        体験記:10

        エリアが同じ
        • 初期研修
        医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
        大阪府

        平均評価:4.3

        体験記:1

        病床数が近い
        • 初期研修
        医療法人社団武蔵野会新座志木中央総合病院
        埼玉県

        平均評価:3.8

        体験記:3