見学体験記

大阪府

和泉市立総合医療センター

公開: 2025/01/24

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:Hiroさん
    関連タグ
    • 採用試験
    総合評価
    4.0
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      4

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      4

    ※5段階評価

    交通費補助

    往復交通費を補助していただきました

    訪問(参加)後の感想

    研修医だけでなく、病院自体の雰囲気はとても良かったです。他の徳洲会系列の病院の話を聞いていたのでハイパー病院だと少し身構えていましたが、全くそんなことはありませんでした。
    研修医同士の仲もよく、事務の人たちもとてもいい方々だったので、何か困ったことがあれば相談に乗っていただけるような安心感がありました。

    病院を選んだきっかけ
    採用試験

    初期研修で行こうかと考えており、病院見学に何度か足を運んで初期研修医や先生方と話をさせていただきました。
    自分がやりたいようにある程度研修を進められそうなこと、勉強する時間もしっかり取れることなどからここで研修を行いたいと思い、採用試験を受けました。

    試験時のスケジュール
    1日目

    事務の方から面接の時間の連絡が送られてきましたが、その時間の20分前に受付に来るように言われました。
    15分程度の面接を受けて終了です。
    採用試験前後に少しだけ事務の方と話をする機会がありましたが、特にその時間は緊張をほぐしてくれるような温和な話をしていただきました。

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科
    ほぼ全ての内科が揃っているため。一部ないものもあるが、系列の病院で研修もできるため不都合は特に感じないとのことであった。

    注意点

    ・夏で暑い中、駅から歩こうと思うと少ししんどいと思います。バスやタクシーを利用することをオススメします。
    ・持ち物は特に必要ありませんでした。
    ・面接時には履歴書と事前の小論文をもとに話されているようだったので、その内容はきちんと頭に入れておくほうがいいと思います。

    病院・設備について4点

    最近どんどん新しくしようとしており、とても綺麗な病院でした。

    電子カルテの使用

    分からない

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    いいえ

    研修医同士:4点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:4点

    見学時にも思いましたが、研修医同士だけでなく、職員の方同士の雰囲気がいいように思いました。

    病院のおすすめポイント

    自分の時間をしっかり作って勉強を進めたい人にいいと思います。むしろ仕事が次々に降ってくるような環境じゃなければ仕事ができないという人は向いていないと思います。
    手技や指導を自ら進んで受けに行く人でなければ、ゆるい二年間を過ごしてしまいそうな気がしました。

    試験内容
    面接
    学生:1人
    面接官:5人
    質問内容

    ・志望動機
    ・これまでの経歴について
    ・学生時代に頑張ったこと
    ・地域医療について
    ・地方大学から大阪に戻ってくることについて(将来的な展望も含めて)

    筆記

    なし

    小論文

    小論文は以下のお題から1つを選択し、原稿用紙1枚(400字)にまとめる
    ・初期研修の抱負
    ・医師になっている10年後の自分に手紙を書いて下さい。
    ・活躍する医師となるためにはどのような能力が必要とされるか、あなたの考えを述べて下さい。
    ・これからの病院のあり方について、あなたの考えを述べて下さい。

    あなたへのおススメ

    年収が近い
    • 初期研修
    八戸市立市民病院
    青森県

    平均評価:4.5

    体験記:8

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    京都済生会病院
    京都府

    平均評価:4.6

    体験記:6

    エリアが同じ
    • 初期研修
    社会医療法人 愛仁会千船病院
    大阪府

    平均評価:4.9

    体験記:8

    病床数が近い
    • 初期研修
    公益財団法人 東京都医療保健協会練馬総合病院
    東京都

    平均評価:3.8

    体験記:5

    エリアが同じ
    • 初期研修
    岸和田徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.5

    体験記:11

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    医療法人財団 健貢会総合東京病院
    東京都

    平均評価:4.4

    体験記:15