見学体験記

香川県

独立行政法人 労働者健康安全機構 香川労災病院

公開: 2025/01/31

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.8
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    交通費補助

    病院から往復の交通費がでました。

    食事補助

    昼食は先生と食べる部屋が用意されていました。

    訪問(参加)後の感想

    宿舎も病院の真裏にあったため、生活しやすそうだなと思いました。ただし、車は必須な環境でした。年によって受験者数がフルマッチすることも定員割れすることもあるので、何回か見学には行くのが良さそうに感じました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    地元ということもあり、どのような病院か気になったため見学しました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 麻酔科

    8:30 集合
    12:00 麻酔科見学
    その後ICUの設定を受け、宿舎の見学も行った。

    強い・おすすめと感じた診療科
    外科系

    外科

    注意点

    最寄駅からは徒歩だとかなりの距離があります。

    病院・設備について4点

    近年は増築しているとのことで、広くなってきていました。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    初期研修医の先生が楽しそうに働かれていました。

    病院のおすすめポイント

    外科系が有名な病院なので、外科に行きたい人にはおすすめだと思います。救急は2次までですが、地域で一番大きな病院なので様々な症例が集まってきます。カルテはメーカーは忘れましたが少し変わったカルテだったので最初は苦労するかなと思いました。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人財団 健貢会総合東京病院
    東京都

    平均評価:4.4

    体験記:15

    年収が近い
    • 初期研修
    八戸市立市民病院
    青森県

    平均評価:4.5

    体験記:8

    年収が近い
      社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
      三重県

      平均評価:4.7

      体験記:3

      エリアが同じ
      • 初期研修
      社会医療法人財団大樹会 総合病院回生病院
      香川県

      平均評価:3.8

      体験記:1

      病床数が近い
        川西市立総合医療センター
        兵庫県

        平均評価:4.0

        体験記:1

        病床数が近い
        • 初期研修
        千葉徳洲会病院
        千葉県

        平均評価:4.5

        体験記:5