見学体験記

京都府

宇治徳洲会病院

公開: 2024/12/25

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      4

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      3

    ※5段階評価

    宿泊補助

    病院の地下にある当直室にて宿泊可能です。シャワーもタオルのみ設置があります。

    交通費補助

    片道分が支給されました。

    食事補助

    昼食は、食券がいただけました。また、見学当日の夕食は、研修医の方とお話しつつ、食べるため研修医の先生がデリバリーしてくださいます。

    訪問(参加)後の感想

    初期研修が終わった段階で3次救急までの対応にある程度自信を持って関われるようになる環境であると感じました。一方で、朝必ずレクチャーがあるので出勤時間はおのずと早くなる傾向にあると感じました。また働き方改革の影響にて、時間外手当に関しても厳しくなっており、とにかく救急症例を積みたい、外部に研修に行かずJATECなどの講習を受けたいといった点に重きを置く方には非常におすすめできる病院だと思いました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    初期研修医より3次救急患者に関わる機会があることと、小児科も病院にあることで外で研修する手間がないため見学に行きました。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 総合診療

    8:10 集合
    8:30 救急総合診療科のカンファレンスに参加
    研修医の方につき、病棟管理を見学
    16:30 病院説明
    17:00~19:00 当直見学
    19:00~20:00 プログラム責任者の先生との懇談会
    20:00~21:00 夕食と研修医の方と懇談会

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    総合診療
    鑑別診断を丁寧にあげてカンファレンスを実施していたため。

    その他

    救急科
    1〜3次と次から次への搬送されてきているため。

    注意点

    ・当直室は個室ですが地下であり、電波は入りませんでした。
    ・シャワーは共用であります。しかしタオル以外は無いので持っていった方がいいと思います。
    ・アメニティーの設置はないので持っていく必要があります。

    病院・設備について5点

    新しい病院で綺麗で広々としていました。また、周囲に高い建物もなく眺めがよっかったです。
    また最寄りからシャトルバスがあり、移動が楽でした。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:4点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:3点

    忙しいためか、研修医の先生同士がゆったりと話したり、相談している様子はあまり見られませんでした。
    指導医の方は、丁寧に説明している場面やまずは自分で考えて行動するのを見守るなど指導に熱心な印象でした。

    病院のおすすめポイント

    とにかく研修医の段階で1〜3次救急の患者を多く見たい・実際にFirst Touchから実践していきたい方におすすめです。また、週4〜5回1時間朝のレクチャーがありそこでJATECやJMECCを学ぶ機会があり学びたい方にはおすすめです。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
      川西市立総合医療センター
      兵庫県

      平均評価:4.0

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンター
      東京都

      平均評価:3.9

      体験記:13

      年収が近い
      • 初期研修
      地方独立行政法人 明石市立市民病院
      兵庫県

      平均評価:4.5

      体験記:2

      病床数が近い
      • 初期研修
      医療法人財団 健貢会総合東京病院
      東京都

      平均評価:4.4

      体験記:15

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      公益財団法人 東京都医療保健協会練馬総合病院
      東京都

      平均評価:3.8

      体験記:5

      病床数が近い
        国立病院機構 水戸医療センター
        茨城県

        平均評価:-

        体験記:1