4点
5点
4点
3点
※5段階評価
外科コースは忙しそうだが、外科医になる上で早い段階で技術を身につけられると思う。また、様々なセミナーがありアカデミックな雰囲気を感じたが研修医の雰囲気は堅苦しくなくよかった。研修医の方の出身も様々で分け隔てなく採用している感じがした。
外科コースがあったため。
8:50 集合
日中はオペ見学、研修医とご飯を食べながら雑談
15:00頃解散
感染症内科
外科、消化器外科
駒込駅から10分程度歩くため、採用試験など暑い日には対策をしないとスーツが着崩れする。
アカデミックな雰囲気がある。感染症や、がん治療においては都内屈指の強さだと思う。
あり
はい
研修医は皆仲が良さそうで、同期旅行などの企画もあるようであった。上級医の先生は少し距離を感じるが元々の性格だそう。
内科か外科どちらかに進路を決めている人におすすめ。特に感染症内科、外科でがん治療を行いたい人にはとてもいいと思う。3年目以降、東京医師アカデミーに入れる。外科のことしか詳しくわからないが、各外科によって医局は違うのでそこは注意するべきだと思う。