見学体験記

大阪府

社会医療法人若弘会若草第一病院

公開: 2024/12/09

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.8
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    交通費補助

    往復の交通費をいただきました。

    食事補助

    お弁当をいただきました。

    訪問(参加)後の感想

    初期研修医の先生方や指導医の先生方にとても優しく接していたのが印象的でした。建物自体は少し古いですが、設備は充実しており、過不足ないと感じました。自分のペースや興味ある分野を中心に研修できる点が魅力的だと思いました。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    救急や内科疾患を自分のペースで研修できると感じたため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 救急科

    集合9時頃
    午前より 総合診療科
    午後より 救急科
    解散は午後3時頃でした。

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    消化器内科

    外科系

    外科

    その他

    放射線科

    注意点

    駅からは徒歩で歩くことができますが、余裕をもって到着されることをオススメします。

    病院・設備について4点

    施設は過不足なく充実しているように感じました。研修医ルームは病院棟から少し離れており、良いと感じました。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    指導医の先生方がとても丁寧で、優しく疾患について教えていただいたことが印象的でした。

    病院のおすすめポイント

    自分のペースで初期研修を出来ることが1番のポイントだと感じました。また、あらゆる診療科が揃っており、学びたいことを学べる環境であると思いました。commonな疾患を中心に学びたい方にオススメだと思いました。

    あなたへのおススメ

    年収が近い
      国立病院機構 水戸医療センター
      茨城県

      平均評価:-

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      高知県立幡多けんみん病院
      高知県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      公益財団法人 東京都医療保健協会練馬総合病院
      東京都

      平均評価:3.8

      体験記:5

      エリアが同じ
      • 初期研修
      社会医療法人 弘道会 守口生野記念病院
      大阪府

      平均評価:5.0

      体験記:2

      エリアが同じ
      • 初期研修
      岸和田徳洲会病院
      大阪府

      平均評価:4.5

      体験記:11

      エリアが同じ
      • 初期研修
      八尾市立病院
      大阪府

      平均評価:4.8

      体験記:3