見学体験記

山口県

独立行政法人地域医療機能推進機構徳山中央病院

公開: 2024/11/22

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    3.3
    • 病院設備:

      3

    • 研修医との関わり:

      4

    • 指導医・上級医との関係:

      3

    • コメディカルとの関係:

      3

    ※5段階評価

    交通費補助

    往復の交通費をいただきました。

    食事補助

    病院のレストランでいただきました。

    訪問(参加)後の感想

    初期研修が終わったあとしっかりと力がついているようになれると思った。時間外が出ないことが研修医の先生方もネックと言っていたが給料がそもそも高いので気にならなそう。
    研修医の先生も上級医の先生も優しかった。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    地元の病院で救急が強いと聞いたため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 外科

    11:45 集合
    12:00〜昼食
    13:00〜14:00 外科見学

    強い・おすすめと感じた診療科
    その他

    救急科

    注意点

    駅から少し距離があるため気をつけた方が良い。

    病院・設備について3点

    病院自体は少し古めだったり、研修医室が散らかっていた

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:4点
    指導医・上級医との関係:3点
    コメディカルとの関係:3点

    研修医同士は仲が良かったと思う。他のコメディカルとの関係はあまり見ることができなかったのでわからない。

    病院のおすすめポイント

    給料がいいが、少し忙しいためハイパー志向の人におすすめ。
    先生曰く救急に力を入れているため2年間で救急の対応をしっかりできるようになりたい人にはとてもいい研修ができると思う。周りの環境はそれほど田舎ではない

    あなたへのおススメ

    年収が近い
    • 初期研修
    黒部市民病院
    富山県

    平均評価:4.9

    体験記:3

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    高知県立幡多けんみん病院
    高知県

    平均評価:5.0

    体験記:1

    病床数が近い
      国立病院機構 水戸医療センター
      茨城県

      平均評価:-

      体験記:1

      年収が近い
      • 初期研修
      社会医療法人 愛仁会千船病院
      大阪府

      平均評価:4.9

      体験記:8

      病床数が近い
      • 初期研修
      独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンター
      東京都

      平均評価:3.9

      体験記:13

      病床数が近い
        川西市立総合医療センター
        兵庫県

        平均評価:4.0

        体験記:1