見学体験記

埼玉県

戸田中央総合病院

公開: 2024/11/20

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.8
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    病院見学のプログラムが1時間半と短く、診療科の見学もできませんでしたが、病院や研修医の雰囲気を知ることができました。アクセスも良く見学の時間も短いため、初めて病院見学に行く人は気軽に行けていいかもしれません。
    研修医の先生方と話す時間も30分くらいしかなく、一緒に見学する人が何人かいる場合あまり質問できないので、事前に聞きたいことに優先順位をつけておくといいです。ですが研修医の先生方が作った見学生向けの資料を貰えて、そこに見学生が知りたいことは大体書いてあります。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    埼玉県の病院で、駅から近くアクセスが良いため見学に行きやすかったから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 その他

    15:00 集合
    15:05 研修プログラムの説明
    15:35 院内見学
    16:05 研修医と談話会
    16:30 終了

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    消化器内科
    研修医の先生がそう仰っていたから。

    注意点

    集合はA館(メインの建物)ですが、建物が5つあり、戸田公園駅から1番近い建物ではないため事前に調べておくと安心です。

    病院・設備について4点

    新しく建てられた棟はとても綺麗ですが、棟によってはあまり綺麗ではなかったです。病院が5つの建物に分かれているため、迷路みたいで覚えるのに時間がかかりそうでした。研修医室はそこまで広くないですが、研修医の先生方は居心地が良いと仰っていました。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    研修医は性格が似ているらしく、研修医同士の仲良さそうでした。
    診療科の見学はできませんでしたが、研修医曰く、上級医もコメディカルも優しく関係性は良好だそうです。

    病院のおすすめポイント

    選択期間の自由度が高く、同じ診療科を何回も選べたり2ヶ月前の月末まで変更できたりするため、行きたい診療科が決まってる人にはもちろん、途中で変更になるかもしれないと思っている人にもおすすめできます。
    雑務だけの忙しさはなく残業も少なく、手技は色々やらせてもらえるとのことでした。
    寮はどこも綺麗で病院まで10分圏内であり、最寄り駅までも近いため東京に出やすい点も魅力的だと思います。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
      川西市立総合医療センター
      兵庫県

      平均評価:4.0

      体験記:1

      病床数が近い
        国立病院機構 水戸医療センター
        茨城県

        平均評価:4.3

        体験記:2

        エリアが同じ
        • 初期研修
        埼玉医科大学国際医療センター
        埼玉県

        平均評価:4.3

        体験記:7

        エリアが同じ
        • 初期研修
        埼玉医科大学総合医療センター
        埼玉県

        平均評価:4.4

        体験記:13

        エリアが同じ
        • 初期研修
        医療法人社団武蔵野会新座志木中央総合病院
        埼玉県

        平均評価:3.8

        体験記:3

        平均救急数が近い
        • 初期研修
        武田総合病院
        京都府

        平均評価:4.1

        体験記:7