見学体験記

埼玉県

さいたま赤十字病院

公開: 2024/10/02

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    土日は必ず休みで、当直明けは8時に帰れるようで、on-offがはっきりとしている病院だと感じました。私生活も仕事も充実させたい人にはおすすめな病院だと思います。給料面も悪くなく、特に困ることはないとのことでした。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    ER carがあり、救急に強いため

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 救急科

    12:50 集合
    13:00 救急紹介
    13:30 研修医の先生との談話
    15:00 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    循環器内科

    外科系

    外科、脳神経外科

    その他

    救急科

    注意点

    救急を見学させていただく際にはスクラブを貸していただけるので、着替えやすい服装で良いそうです。

    病院・設備について5点

    病院が綺麗な点が嬉しいと研修医の先生もおっしゃっていました。

    電子カルテの使用

    分からない

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    コメディカルとの関係:5点

    研修医の先生方は皆さん仲が良さそうで、色々声をかけてくださいました。また、コメディカルの方々が非常に優しいとおっしゃっていました。

    病院のおすすめポイント

    救急と循環器が強いので、志望科の学生は見学に行ってみるのもいいと思います。ただ、救急は忙しいからなのか、あまり科の見学はさせてもらえませんでした。
    研修医の先生とのお話の時間はたくさん取ってもらえるので、マッチングのことから履歴書のことまで色々話してもらえます。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    獨協医科大学埼玉医療センター
    埼玉県

    平均評価:4.1

    体験記:16

    病床数が近い
    • 初期研修
    国立病院機構東京医療センター
    東京都

    平均評価:4.7

    体験記:30

    年収が近い
    • 初期研修
    春日井市民病院
    愛知県

    平均評価:4.6

    体験記:5

    病床数が近い
    • 初期研修
    信州大学医学部附属病院
    長野県

    平均評価:3.8

    体験記:11

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    京都済生会病院
    京都府

    平均評価:4.6

    体験記:6

    年収が近い
      水島協同病院
      岡山県

      平均評価:3.9

      体験記:2