4点
4点
4点
4点
※5段階評価
病院のコンビニでお昼ご飯をご馳走になりました。
初期研修2年間を無難に過ごしたいという人にはすごく魅力的な病院なのではないかと思った。
立地も駅から近く便利そうだった。病院内に行きやすい食堂はなく、コンビニであったり外部から売りにきている弁当を買ったりと食事の面だけは少し気になった。
滋賀県内の病院を探していたから。
午前:病棟の案内、病院内の施設案内など
12時:病院内のコンビニでお弁当を買っていただき、研修医室で一緒にいただいた
午後~14時ごろ:研修医室で研修医の先生とお話しし、最後に名札を返して終了
内科
服装は一般的な見学と同じで、病院についてから着替える流れだった。
最寄り駅から歩いてすぐなので、バスなどの時間を調べる必要はない。
研修医の先生方のQOLは高そうだった。
あまり研修医室にいすぎることもなく、程よく研修を行なっているようであった。
なし
はい
1年目、2年目かかわらず和気藹々と話していたのが見受けられた。
病院のスタッフさんもすれ違う時には挨拶があり雰囲気は非常に良かったと思う。
程よく研修を行いたいという人には向いていると考える。
逆に、すごくハイパーな研修を求めている人には診療科がないところもあり、少し物足りないと感じることが多いかもしれない。救急での研修は2次であり近くに救急の強い病院もあるのでそれほど重症な人が運ばれてくるという印象はなかった。