この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。
-点
-点
-点
-点
※5段階評価
お弁当がでた
救急見学で救急車が来ないというクチコミもあったが、見学した日は2台来た。研修医が対応していたが、その場にいた上級医の先生はそれを見ているだけという感じでフィードバックを貰えているような状況ではなかった。救急をしっかりみたい人にはおすすめしない。先生たちに病院を選んだ理由を聞いたところ、プログラムなどの中身より立地という答えがほとんどだった。
福岡市内の市中病院を探していた
8:45 集合
午前 消化器内科見学
昼休憩
午後 救急見学
事務よりプログラム説明
宿舎見学
16:30終了
外科
内科の見学希望を出したら消化器内科の見学になった。
持ち物は白衣・名札・聴診器
あり
はい
研修医と一緒に行動したが、上級医の先生と研修医が関わっている場面がほとんどなかった。
内科志望の先生もいたが、内科志望向けの病院ではないと思う。外科志望で立地重視の人におすすめ。
宿舎は物置にしている人がいるかどうかくらいで誰も住んでいないと伺った。実際に見学させてもらったがかなり古かった。ただ、宿舎は無料で敷地内にあるので、古さを気にしない人にはメリットだと思う。