見学体験記

福岡県

地方独立行政法人 福岡市立病院機構 福岡市民病院

公開: 2024/06/10

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:Kanさん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    食事補助

    お弁当がでた

    訪問(参加)後の感想

    救急見学で救急車が来ないというクチコミもあったが、見学した日は2台来た。研修医が対応していたが、その場にいた上級医の先生はそれを見ているだけという感じでフィードバックを貰えているような状況ではなかった。救急をしっかりみたい人にはおすすめしない。先生たちに病院を選んだ理由を聞いたところ、プログラムなどの中身より立地という答えがほとんどだった。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    福岡市内の市中病院を探していた

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 消化器内科

    8:45 集合
    午前 消化器内科見学
    昼休憩
    午後 救急見学
    事務よりプログラム説明
    宿舎見学
    16:30終了

    強い・おすすめと感じた診療科
    外科系

    外科

    注意点

    内科の見学希望を出したら消化器内科の見学になった。
    持ち物は白衣・名札・聴診器

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医と一緒に行動したが、上級医の先生と研修医が関わっている場面がほとんどなかった。

    病院のおすすめポイント

    内科志望の先生もいたが、内科志望向けの病院ではないと思う。外科志望で立地重視の人におすすめ。
    宿舎は物置にしている人がいるかどうかくらいで誰も住んでいないと伺った。実際に見学させてもらったがかなり古かった。ただ、宿舎は無料で敷地内にあるので、古さを気にしない人にはメリットだと思う。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    坂総合病院
    宮城県

    平均評価:4.3

    体験記:10

    年収が近い
    • 初期研修
    社会医療法人 愛仁会千船病院
    大阪府

    平均評価:4.9

    体験記:8

    病床数が近い
    • 初期研修
    地方独立行政法人 明石市立市民病院
    兵庫県

    平均評価:4.5

    体験記:2

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    獨協医科大学埼玉医療センター
    埼玉県

    平均評価:4.1

    体験記:16

    エリアが同じ
    • 初期研修
    社会医療法人財団 池友会 新小文字病院
    福岡県

    平均評価:4.6

    体験記:6

    エリアが同じ
    • 初期研修
    田川市立病院
    福岡県

    平均評価:5.0

    体験記:2