4点
5点
5点
5点
※5段階評価
1000円頂き、院内のローソンで買ってお釣りをお返しするシステム。
対応してくださった先生、途中で話しかけてくださった看護師さん、事務の方など、本当にみなさん優しくアットホームな雰囲気だった。聖マリアンナ大の関連病院であり、大学病院としての役割と市民病院としての役割を両方になっているとのことで、色んな面で勉強になりそう。
実家に近い
8:30集合
午前 小児科見学、研修医の先生と懇談、病院内施設見学、聖マリアンナ医科大学の学生さんと一緒にミニレクチャー
お昼ごはん
午後 血液内科見学
アンケート記入
16:00頃 解散
総合診療
アクセスもよく、病院内も明るくて綺麗だった。医局デスクは狭い。
あり
はい
どの先生も口を揃えて人間関係で困ったことはないと仰っていた。
総合診療に力を入れているということで、入院患者さんもとても多かった。
基本的な内科管理は一通りマスターできるようになるらしい。
多摩病院自体は2次救急だが、川崎市立川崎病院へ3次救急も学びにいけるとのことだった。