4点
5点
4点
5点
※5段階評価
元々聞いていた口コミ通り、非常に有意義な実習であった。立地の条件から初期研修医先の候補から外してしまったが、プログラムや指導体制で言えば、初期研修先としてかなり魅力的である。1ヶ月間熱心に指導してくださった上級医の先生や、優しくしてくださった初期研修医や専攻医の先生方には非常に感謝しております。
力のつく実習が行われていると聞いたため。
朝の8時から内科の合同カンファレンスに参加。その後、10時までレクチャーを受ける。
内科の合同カンファレンスは毎日行われており、継続的にこれに参加することで内科全般の対応能力を身につけられると感じた。その後、各診療科に分かれて指導を受ける。呼吸器内科では外来の見学に加え、気管支鏡の見学をさせていただいた。先生は非常に熱心でとても勉強になる。また、非常に良く患者さんのことを考えて治療方法を選択しているんだなと実感し、自分の理想とする将来像ができ、モチベーションが上がる実習となった。
日によって異なるが、実習は16時前後までである。
朝の8時から内科の合同カンファレンスに参加。その後、10時までレクチャーを受ける。
レクチャーの内容は日々異なる。これはどの診療科に実習に行ったかと関係はない。
レクチャーの後、オペの見学をさせていただいた。
清潔野には入れなかったものの、先生方は親切で、オペの説明を時折してくださった。
内科
病院自体はきれいであるものの、寮はそこまで新しくはない。しかし、寮は非常に安い。院内設備は一通り揃っている印象である。印象的だったことは手技を学ぶための模型や機械が多くおいてあることである。これらを用いて、腹腔鏡や気管挿管、エコーなどの練習をすることができたのが非常に有意義であった。
あり
はい
研修医同士は非常に仲がよく、よく会話し、上級医や実習に来た学生などと一緒に外食にもよく行っている。研修医と上級医の関係については概ね良さそうであったが、一部厳しい先生もいらっしゃり、研修医の先生の心理的負担が大きそうであったのが引っかかる。上級医の先生は概ね指導熱心である。コメディカルとの関係は救急科や外来でのコミュニケーションを見ると、仲が良さそうに見えた。
毎朝の内科合同カンファレンスで内科の対応が強くなるため、初期研修のうちに内科の基本をしっかり抑えたい人におすすめである。また、給料もよいので、しっかり稼ぎたい人にもおすすめ。朝が早いこと及び先生方は指導熱心なため、真面目な方に向いている。また、複数の学生が毎月実習に来ており、学生は研修医室を利用する。専攻医の方も研修医室を利用する。学生や専攻医の先生とコミュニケーションが多く、それらを求めるひとにもおすすめ。