見学体験記

青森県

つがる西北五広域連合つがる総合病院

公開: 2024/04/19

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:Sushisukiさん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    宿泊補助

    ホテルを手配してくださいました。

    食事補助

    朝食は検食、昼食はお弁当が支給されます。

    訪問(参加)後の感想

    挨拶の飛び交う明るい雰囲気が大変魅力的でした。手術を見学している中で、学生ながら先生方の技術の高さに大変驚かされました。手術方針が明快であり、解剖や病態も深く理解させているため、無駄な操作が少ないのだろうと感じました。手術中の雰囲気も良かったので、外科に興味のある方にはおすすめです。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    青森県内の二次医療圏のひとつに位置する中核病院であり、広域な地域の医療を担っているため、外科疾患の中でもcommon diseaseを多く学ぶことができると考えたためです。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 消化器外科

    10:00 集合。オリエンテーション、電子カルテ訓練
    12:00 昼食
    13:00 診療科実習開始
    16:30 終了し次第ホテルチェックイン

    注意点

    昼食の提供は初日から、朝食の提供は2日目からでした。

    病院・設備について5点

    比較的建物も新しく、照明も明るいため、気持ちよく実習や研修が出来ると思います。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    アットホームな雰囲気で研修したい人にはおすすめだと思います。先生方も優しく、他の病院に比べて研修医や学生と、上級医の先生方との距離が近いように感じました。病院内も綺麗ですし、明るく楽しく研修ができるのではないかと思います。

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    むつ総合病院
    青森県

    平均評価:4.8

    体験記:2

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.3

    体験記:1

    年収が近い
    • 初期研修
    黒部市民病院
    富山県

    平均評価:4.9

    体験記:3

    病床数が近い
      国立病院機構 水戸医療センター
      茨城県

      平均評価:-

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      千葉徳洲会病院
      千葉県

      平均評価:4.5

      体験記:5

      年収が近い
      • 初期研修
      春日井市民病院
      愛知県

      平均評価:4.6

      体験記:5