見学体験記

愛知県

名古屋大学医学部附属病院

公開: 2024/04/05

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名さん
    関連タグ
    • 採用試験
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    オンラインでの採用面接は初めての経験であり、大変緊張しました。
    円滑に接続できるか事前に家族や友人とテストしてみるのも良いと思います。
    面接内容に関してはオーソドックスなものが中心であり、他の病院の面接対策をしていれば大きく困ることはないように感じました。

    病院を選んだきっかけ
    採用試験

    common diseaseだけでなく、専門的な医療についても勉強できると考えたため。

    試験時のスケジュール
    1日目

    11:00 オンライン面接
    受験者によって面接の開始時間は異なります。
    面接時間は約15分です。

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科

    外科系

    外科

    その他

    小児科、産科、婦人科

    病院・設備について5点

    病院は非常に綺麗です。先進的な医療機器が導入されています。

    電子カルテの使用

    なし

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    いいえ

    病院のおすすめポイント

    様々なプログラムが用意されており、自らの進路や希望に合わせて選択できる点が特徴です。
    また、研究医を目指す人など受験者の進路も幅広いため、色々な同期と切磋琢磨して視野を広げたい人にもおすすめしたい病院です。

    試験内容
    面接
    学生:1人
    面接官:4人
    質問内容

    病院の志望理由、自分の長所・短所、理想の医師像、志望科
    などについて質問されました。

    小論文

    事前に提出します。
    「医師の働き方改革について、臨床現場に与える影響などの観点から、自身の見解を述べよ。」
    「我が国における医療の課題をあげ、その解決のためにどのような役割を担っていくのかについて、自身の考えを述べよ。」
    「現在の医学研究の魅力と課題、そしてその今後の方向性について、自身の見解を述べよ。」
    1000~1500文字

    あなたへのおススメ

    年収が近い
    • 初期研修
    黒部市民病院
    富山県

    平均評価:4.9

    体験記:3

    年収が近い
    • 初期研修
    川崎市立川崎病院
    神奈川県

    平均評価:4.3

    体験記:19

    病床数が近い
      日本大学医学部附属板橋病院
      東京都

      平均評価:-

      体験記:2

      エリアが同じ
      • 初期研修
      公立西知多総合病院
      愛知県

      平均評価:4.4

      体験記:8

      エリアが同じ
      • 初期研修
      名古屋徳洲会総合病院
      愛知県

      平均評価:4.6

      体験記:41

      病床数が近い
      • 初期研修
      獨協医科大学埼玉医療センター
      埼玉県

      平均評価:4.1

      体験記:16