見学体験記

奈良県

地方独立行政法人 奈良県立病院機構 奈良県総合医療センター

公開: 2024/03/04

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:あああさん
    関連タグ
    • ポリクリ・クリクラ
    総合評価
    4.0
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    後期研修医の先生方にとても優しく丁寧に指導していただいた。また、上級医の先生方や部長にも、チームの一員として接していただき、とてもアットホームな雰囲気だった。病院全体として、コミュニケーションを互いに積極的に取る、活発な雰囲気があった。若い先生も多く、より活発な印象を持ったのだと思う。食堂があるが、値段が高いのが少し残念だった。

    病院を選んだきっかけ
    実習

    小児科にて、手技を多く経験させてもらえると聞き、実習に行った。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 小児科

    午前 診察、カルテ記載、ミーティングでの情報共有
    午後 検査、検診
    夕方より引き継ぎ

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    内科

    その他

    救急科

    病院・設備について4点

    病院が新しく、綺麗で、気持ちが上がったから。階段の場所が分かりにくく、慣れるのに時間がかかる。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    明るく、人と関わりながら、わいわい頑張りたい人におすすめと感じた。また、当直はハードとも伺ったので、体力も必要と感じた。皆寮に入ることになるので、研修医同士のプライベートがあまりないかもしれないので、一人が好きな人には向かないかもしれない.

    あなたへのおススメ

    エリアが同じ
    • 初期研修
    市立奈良病院
    奈良県

    平均評価:4.9

    体験記:8

    病床数が近い
    • 初期研修
    独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンター
    東京都

    平均評価:3.9

    体験記:13

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人財団 健貢会総合東京病院
    東京都

    平均評価:4.4

    体験記:15

    エリアが同じ
      近畿大学奈良病院
      奈良県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      年収が近い
      • 初期研修
      地方独立行政法人 明石市立市民病院
      兵庫県

      平均評価:4.5

      体験記:2

      病床数が近い
      • 初期研修
      公立西知多総合病院
      愛知県

      平均評価:4.4

      体験記:8