見学体験記

栃木県

自治医科大学附属病院

公開: 2023/11/20

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
  • 初期研修
関連タグ
  • 複数日見学体験
総合評価
-
  • 病院設備:

    -

  • 研修医との関わり:

    -

  • 指導医・上級医との関係:

    -

  • コメディカルとの関係:

    -

※5段階評価

交通費補助

片道の交通費

訪問(参加)後の感想

大学病院ならではの規模の大きさをとても感じました。
病院や研修棟など何棟にも別れており、迷路みたいな広さでした。
落ち着いた周辺環境と雰囲気の中で、のびのびと研修できそうな環境だと感じました。
志望科が決まっていなくても大丈夫だと感じました。

病院を選んだきっかけ
見学

派閥のない病院を見学したかったため。

訪問(参加)時のスケジュール
1日目 整形外科

12:50集合
最初に病院についての説明がありました。
その後整形外科のドクターと共に見学させていただきました。
疾患について教えていただいたり、明るい和やかな雰囲気の中で見学させていただきました。

2日目 呼吸器内科

9:00集合
呼吸器内科のドクターとともに見学させていただきました。
気管支内視鏡体験などもさせていただきました。
その後研修医の先生方とお話ししながら点滴の作成体験などをさせていただきました。

病院・設備について

電子カルテの使用

あり

人間関係・雰囲気ついて
研修医と関われたか

はい

病院のおすすめポイント

自治医科大学に付属した病院なので、自大学出身者が占める割合が低く、派閥がないことをすごくアピールされていました。研修医の先生方も指導医の先生方も和やかで穏やかな雰囲気だったので、派閥などの心配をしたくない人や、和やかに研修をしたい人、大学病院で研修をしたい人におすすめです。

あなたへのおススメ

年収が近い
  • 初期研修
筑波大学附属病院
茨城県

平均評価:4.2

体験記:4

平均救急数が近い
  • 初期研修
公益財団法人 東京都医療保健協会練馬総合病院
東京都

平均評価:3.9

体験記:4

エリアが同じ
  • 初期研修
国際医療福祉大学病院
栃木県

平均評価:4.1

体験記:4

エリアが同じ
    JAかみつが厚生連 上都賀総合病院
    栃木県

    平均評価:4.3

    体験記:1

    病床数が近い
    • 初期研修
    大阪赤十字病院
    大阪府

    平均評価:4.6

    体験記:5

    平均救急数が近い
      兵庫県立はりま姫路総合医療センター
      兵庫県

      平均評価:4.5

      体験記:1