見学体験記

福井県

福井赤十字病院

公開: 2023/11/10

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 採用試験
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    面接はとても緊張しましたが、面接を担当される先生方や看護師さんがとても柔らかく、話を聞いてくださるので、だんだんと落ち着いて話せるようになりました。
    本当に、暖かく、優しさあふれる病院だなと改めて感じました。

    病院を選んだきっかけ
    採用試験

    福井の中で見学や、実習を通して1番自分に合っていたため

    試験時のスケジュール
    1日目

    12時半受付
    12時50分説明
    13時受験番号順に15分ほどずつ面接

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    分からない

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    いいえ

    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    上記の評価は実習時に感じました。
    和気藹々としていて優しい方々がとても多いです

    病院のおすすめポイント

    先生方がとても優しく、安心して初期研修医を過ごしたい方におすすめだと思います。
    大変な時もあるようですが、適度にハードで、適度に休みも確保できるよ、と先生がおっしゃっていたので、そう言った働き方を考えている方におすすめです。

    試験内容
    面接
    学生:1人
    面接官:5人
    質問内容

    志望動機、長所短所など、
    履歴書に書いたことをもとに質問された

    筆記

    なし。

    小論文

    なし。

    その他

    なし。

    あなたへのおススメ

    年収が近い
    • 初期研修
    地方独立行政法人 明石市立市民病院
    兵庫県

    平均評価:4.5

    体験記:2

    年収が近い
      社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
      三重県

      平均評価:4.7

      体験記:3

      エリアが同じ
      • 初期研修
      一般財団法人 新田塚医療福祉センター 福井総合病院
      福井県

      平均評価:4.6

      体験記:3

      病床数が近い
        川西市立総合医療センター
        兵庫県

        平均評価:4.0

        体験記:1

        エリアが同じ
        • 初期研修
        市立敦賀病院
        福井県

        平均評価:4.5

        体験記:1

        病床数が近い
        • 初期研修
        公立西知多総合病院
        愛知県

        平均評価:4.4

        体験記:8