見学体験記

広島県

JR広島病院

公開: 2023/09/29

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
  • 初期研修
関連タグ
  • 病院見学
総合評価
4.5
  • 病院設備:

    5

  • 研修医との関わり:

    5

  • 指導医・上級医との関係:

    4

  • コメディカルとの関係:

    4

※5段階評価

食事補助

院内のコンビニで研修医の先生におごってもらいました。

訪問(参加)後の感想

院内の設備が新しく、とても綺麗な環境でした。中規模程度と規模感もちょうどよく、自分のペースで研修できると感じました。研修医同士も仲が良く、院内の雰囲気も良かったです。上の先生も面倒見の良さそうな先生が多い印象でした。

病院を選んだきっかけ
見学

地元広島市東区唯一の総合病院であり、見学に行ってみたいと思ったから。

訪問(参加)時のスケジュール
1日目 整形外科

8:50 集合
9:00 手術見学
11:30 昼食、懇談
13:15 施設案内
14:00 プログラム説明

強い・おすすめと感じた診療科
内科系

消化器内科

外科系

整形外科

注意点

JR広島駅新幹線口から徒歩10分と近いです。バスであれば東照宮入口が最寄りのバス停だと思います。

病院・設備について5点

近年新しく作り変えたばかりで、院内はとても綺麗でした。院内にはコンビニ(セブンイレブン)もあり、便利です。

電子カルテの使用

あり

人間関係・雰囲気ついて
研修医と関われたか

はい

研修医同士:5点
指導医・上級医との関係:4点
コメディカルとの関係:4点

研修医室があり、1年目・2年目の研修医はみんなそこで過ごしていました。

病院のおすすめポイント

病院の規模は中規模であり、手技や症例の取り合いになることはないと思います。志望科もバラバラで、希望すれば興味のある科の見学も積極的にできると思います。選択科も多く、自分のペースで研修を進めていくことができると思います。

あなたへのおススメ

エリアが同じ
  • 初期研修
地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立北部医療センター安佐市民病院
広島県

平均評価:4.0

体験記:1

エリアが同じ
  • 初期研修
独立行政法人 国立病院機構 呉医療センター・中国がんセンター
広島県

平均評価:4.0

体験記:5

エリアが同じ
  • 初期研修
県立広島病院
広島県

平均評価:4.0

体験記:1

エリアが同じ
  • 初期研修
呉共済病院
広島県

平均評価:4.6

体験記:12