見学体験記

神奈川県

東名厚木病院

公開: 2023/09/19

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
  • 初期研修
関連タグ
  • 病院見学
総合評価
4.3
  • 病院設備:

    4

  • 研修医との関わり:

    4

  • 指導医・上級医との関係:

    4

  • コメディカルとの関係:

    5

※5段階評価

食事補助

病院の食堂で定食いただけるチケットをいただきました。

訪問(参加)後の感想

消化器外科や整形外科など、手技を多くさせてもらえるため、外科系志望にとっては魅力的だと感じた。
大人数でバリバリ働くというよりは、少人数で上級医の先生やコメディカルの先生に支えてもらいながら働けるのではないかと思った。

院長先生が朝集合してすぐに、履歴書を見ながら質問してくださるのでハキハキと答えられるように事前に見て書いておくべきだと見学後に思った。

病院を選んだきっかけ
見学

実家から近く、救急車の受け入れも地域の中で多いこと。手技も多く行えることや整形外科も卒後専攻できるとのことで応募させていただきました。

訪問(参加)時のスケジュール
1日目 整形外科

8時40分 集合
9時 橈骨遠位端骨折手術 見学
11時 大腿骨近位部骨折 見学

強い・おすすめと感じた診療科
外科系

外科、整形外科

注意点

病院の近くにスーツケースを預ける場所はないため
事前に駅に預けておくと良い。
また駅から少し遠いのでバスに乗るのが良い。
ただし、バスは混むため気をつけること。

事前に履歴書を書くため丁寧に書くこと。

病院・設備について4点

病院の周囲にあまり建物が無い点や食堂などの設備が少し古かったが、病棟や受付は明るい基調で綺麗であった。

電子カルテの使用

あり

人間関係・雰囲気ついて
研修医と関われたか

はい

研修医同士:4点
指導医・上級医との関係:4点
コメディカルとの関係:5点

上級医の先生が見学生にも積極的にお話をしてくださり、朝には院長先生がいらしてくださるなど、見学生に対しても気をかけてくださり、研修も良い雰囲気でできると思った。

病院のおすすめポイント

神奈川県内では比較的、お給料が高い点や、病棟業務に比べて夜間の当直が忙しそうであったため、オンオフを切り替えて働けると思った。また、土曜日の午前の勤務があるがその分、平日に休みがもらえるため、連勤が少なくなる点も魅力だと感じた。

あなたへのおススメ

エリアが同じ
  • 初期研修
横浜市立大学附属市民総合医療センター
神奈川県

平均評価:4.3

体験記:12

年収が近い
  • 初期研修
医療法人財団 健貢会総合東京病院
東京都

平均評価:4.4

体験記:15

病床数が近い
  • 初期研修
公益財団法人 東京都医療保健協会練馬総合病院
東京都

平均評価:3.8

体験記:5

病床数が近い
  • 初期研修
地方独立行政法人 明石市立市民病院
兵庫県

平均評価:4.5

体験記:2

病床数が近い
  • 初期研修
医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
大阪府

平均評価:4.3

体験記:1

病床数が近い
  • 初期研修
高知県立幡多けんみん病院
高知県

平均評価:5.0

体験記:1