見学体験記

千葉県

新東京病院

公開: 2023/07/31

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:はんどるさん
  • 初期研修
関連タグ
  • 病院見学
総合評価
4.5
  • 病院設備:

    5

  • 研修医との関わり:

    4

  • 指導医・上級医との関係:

    4

  • コメディカルとの関係:

    5

※5段階評価

訪問(参加)後の感想

指導医の方がとても教育熱心な方が多いとのことで、特に循環器を目指している人にはとても良い病院だと感じた。午後からの病院見学でした。気楽に見学に行けるという意味では良いのかもしれないですが、たくさんは見れませんでした。

病院を選んだきっかけ
見学

循環器で有名な病院だときいたため

訪問(参加)時のスケジュール
1日目 循環器内科

13:00集合,カリキュラム説明
14:00病棟見学
17:00解散

強い・おすすめと感じた診療科
内科系

循環器内科

注意点

駅から離れており、徒歩でいくのは無理です。バスを使うかタクシーを使うことになると思います。

病院・設備について5点

とてもきれいな病院でした。ただし、駅からはとても遠いです。

電子カルテの使用

あり

人間関係・雰囲気ついて
研修医と関われたか

はい

研修医同士:4点
指導医・上級医との関係:4点
コメディカルとの関係:5点

指導医の方は教育熱心な方が多いとおっしゃっていた。

病院のおすすめポイント

循環器が強いので、循環器を目指していて関東圏で病院探しをしている人には良い病院だと感じた。病院施設はとてもきれいで、働くモチベーションになると思う。ただ、駅からとても遠いので、アクセス面を求める人には向かないかもしれない。

あなたへのおススメ

病床数が近い
    国立病院機構 水戸医療センター
    茨城県

    平均評価:4.3

    体験記:2

    エリアが同じ
      学校法人 東京慈恵会医科大学附属柏病院
      千葉県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンター
      東京都

      平均評価:3.9

      体験記:15

      年収が近い
      • 初期研修
      坂総合病院
      宮城県

      平均評価:4.3

      体験記:10

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      高知県立幡多けんみん病院
      高知県

      平均評価:5.0

      体験記:1

      エリアが同じ
      • 初期研修
      医療法人徳洲会 野田総合病院
      千葉県

      平均評価:4.4

      体験記:10