見学体験記

岐阜県

朝日大学病院

公開: 2023/04/12

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:ジャスミンさん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    3.5
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      4

    • 指導医・上級医との関係:

      3

    • コメディカルとの関係:

      3

    ※5段階評価

    交通費補助

    往復の交通費をいただいた

    食事補助

    お昼と見学後のコーヒーを奢っていただいた

    訪問(参加)後の感想

    かなり特殊な働き方ができる病院で、合う人にはとても合う場所だと感じた。勉強会など強制されるものが殆どないため、勉強の仕方がわからない、今後が少し不安との声はあった。一方で初期研修後、岐大に入局して専門医を取る先輩もおられるようなので、結局は全て自分次第だと思った。
    注意点としては、現在は土曜午前の勤務はないようだが、今後復活する可能性はあるらしい。また、麻酔科のローテは他に比べると忙しめらしい。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    自由度の高い研修ができると聞いたため。また、脳神経外科が強いと聞いたため。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 脳神経外科

    8:10 集合
    9:00 オペ見学
    12:00 研修医の先生とお昼ご飯
    13:00 初期研修の説明
    14:00 手技練習
    15:30 解散

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    消化器内科

    外科系

    整形外科、脳神経外科

    病院・設備について4点

    病棟は綺麗だったが、全体的に少し古めな印象を受けた。研修医室近くのお手洗いは和式がひとつある。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:4点
    指導医・上級医との関係:3点
    コメディカルとの関係:3点

    研修医同士はゆるい雰囲気で終始楽しそうだった。研修医と上級医/コメディカルとが関わっているところは見ることができなかった。

    病院のおすすめポイント

    スーパーローテート導入前のように、自分の志望する科に関係あるところだけを重点的に、自由に学ぶことができるのが強みなので、自ら積極的に学びに行けば色々教えてくれそう。研修医の希望を取りまとめてそれぞれの科に連絡してくださるのは脳外の先生だが、大変教育熱心で午後も実際にオペで使う機器でマイクロサージェリーの練習をさせていただいた。一方で、何を選択するか、どう勉強するかは完全に研修医に任されているので、全く何もせずに2年間を過ごすこともできる。周りに流されず、メンタルを強く保てる人に向いていると言われた。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    関西労災病院
    兵庫県

    平均評価:4.8

    体験記:4

    エリアが同じ
    • 初期研修
    岐阜県厚生農業協同組合連合会 飛騨医療センター 久美愛厚生病院
    岐阜県

    平均評価:4.5

    体験記:4

    病床数が近い
    • 初期研修
    高知県立幡多けんみん病院
    高知県

    平均評価:5.0

    体験記:1

    病床数が近い
    • 初期研修
    京都済生会病院
    京都府

    平均評価:4.6

    体験記:6

    エリアが同じ
      地方独立行政法人 岐阜県総合医療センター
      岐阜県

      平均評価:4.5

      体験記:1

      病床数が近い
      • 初期研修
      稲沢市民病院
      愛知県

      平均評価:4.8

      体験記:1