見学体験記

山口県

山口大学医学部附属病院

公開: 2021/09/15

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:迷走さん
    関連タグ
    • 採用試験
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価


    見学の病院を選んだきっかけ
    出身地のため。

    見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
    <1日目 採用試験>
    13:00受付
    13:20面接(20分)


    見学の注意点
    一応ジャケットは着て行った方がいい。

    試験内容
    ■面接
    学生1人: 面接官2人
    面接は一人20-30分。志望理由から大学時代がんばったことからポリクリで一番印象に残っていることまで深く突っ込んで聞かれた。面接時間が長いため、将来の働き方や、いま不安に思っていること(出産育児のタイミングなど)の不安もじっくり聞いて下さってありがたかった。お悩み相談という感じだった。事務の人も優しくて面接前にもお喋りした。お茶を頂いた。


    あなたへのおススメ

    年収が近い
      水島協同病院
      岡山県

      平均評価:3.9

      体験記:2

      病床数が近い
      • 初期研修
      八戸市立市民病院
      青森県

      平均評価:4.5

      体験記:8

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      坂総合病院
      宮城県

      平均評価:4.3

      体験記:10

      平均救急数が近い
      • 初期研修
      地方独立行政法人 明石市立市民病院
      兵庫県

      平均評価:4.5

      体験記:2

      病床数が近い
      • 初期研修
      熊本大学病院
      熊本県

      平均評価:3.6

      体験記:2

      病床数が近い
      • 初期研修
      JA北海道厚生連 帯広厚生病院
      北海道

      平均評価:4.4

      体験記:7