JR東京総合病院の体験記一覧

  1. TOP
  2. 見学体験記
  3. 見学体験記 病院を検索
  4. JR東京総合病院の体験記一覧

JR東京総合病院の見学体験記一覧

平均評価:4.2

体験記:14

掲載中見学体験記14件

表示順:
匿名希望さん
公開日:2025/03/14

    病院のおすすめポイント

    まず立地が良く、綺麗な病棟で働きたい人におすすめです。給料は高すぎず安すぎずといった印象です。忙しい印象は受けなかったので、自分の勉強する時間やプライベートの時間が欲しい人にもおすすめです。ハイパー …続きを読む

    総合評価:4.7
    関連タグ
    • 病院見学
    匿名希望さん
    公開日:2025/01/08

      病院のおすすめポイント

      新宿という好立地であり、駅との距離もとても近い。 ビルもとても新しく綺麗であり、環境を重視する人にはとてもおすすめ。 ハイポに過ごすことができる科が多いが、当直がとても忙しいということなので、メ …続きを読む

      総合評価:4.3
      関連タグ
      • 病院見学
      匿名希望さん
      公開日:2023/09/21
      • 初期研修

      病院のおすすめポイント

      呼吸器内科が強いらしいです。東大からのたすき掛けで6人の研修医が来るので、1年目の間は12人で研修を行うことができます。ゆるく働くことができるため、自分の時間を大切にしつつ、2年間を適度に頑張りたい …続きを読む

      総合評価:4.0
      関連タグ
      • 病院見学
      匿名希望さん
      公開日:2023/09/18
      • 初期研修

      病院のおすすめポイント

      満遍なく学べて忙しすぎない研修を求めている人には良いと思います。当直はそこそこ忙しく学びが多いと思います。 やる気があれば手技もやらせてもらえます。ローテ中にできなかったとしても、先生に声をかけて …続きを読む

      総合評価:4.5
      関連タグ
      • 病院見学
      おだんごさん
      公開日:2023/09/12

        病院のおすすめポイント

        立地がとにかく良い。都内としては給与も悪く無い。 あまり忙しくないとの前評判だったが、そこまで暇な印象は受けなかった。先生方は優秀で、患者さんとの話が上手な方が多いように感じた。 呼吸器内科と整 …続きを読む

        総合評価:3.8
        関連タグ
        • 病院見学
        匿名希望さん
        公開日:2023/08/10
        • 初期研修

        病院のおすすめポイント

        適度な忙しさで手技も座学も大事にしたいという人におすすめだと思う。研修医は東大からのたすきがけを除くと6人であり、試験を通ってきてるだけあって皆さんとても優秀そうであった。加えてコミュニケーション能 …続きを読む

        総合評価:4.5
        関連タグ
        • 病院見学
        shさん
        公開日:2022/09/28
        • 初期研修

        病院のおすすめポイント

        内科コースと外科コースに分けられているため、将来の志望科が決まっている人におススメ。プログラムは自由度が低く自由選択期間が短いためマイナーを考えている人には不向きな気がしました。内科、外科に関しては …続きを読む

        総合評価:4.5
        関連タグ
        • 病院見学
        • 採用試験
        sさん
        公開日:2020/12/30
        • 初期研修

        病院のおすすめポイント

        筆記ができる人。ゆるく働きたいひと向け。 …続きを読む

        総合評価:4.5
        関連タグ
        • 採用試験
        • 病院見学
        栄光の男さん
        公開日:2020/05/13
        • 初期研修

        病院のおすすめポイント

        研修医採用試験が7月末と早く、筆記試験もあり真面目そうな人が多かった。研修自体は忙しくなさそうで、研修医室には常時5人くらいいた。自分の時間もしっかり確保したい人にはおススメである。 …続きを読む

        総合評価:3.3
        関連タグ
        • 病院見学
        匿名希望さん
        公開日:2018/12/01
        • 初期研修

        病院のおすすめポイント

        ハイポと言われることが多い病院だが、1年目はそれほどハイポではないということだった。内科も大方揃っているし上の先生方は優秀だし、給料もそこそこで、バランスの良い病院といえる。しかし、寮は東京在住の人 …続きを読む

        総合評価:5.0
        関連タグ
        • 病院見学
        さやかさん
        公開日:2018/03/01
        • 初期研修

        病院のおすすめポイント

        3~4時間勤務まで抑えることができるため、自分の時間が欲しい人にお勧め。研修医1年目と2年目の部屋がそれぞれあるので、自分の空間が欲しい人には良い。第2、4土曜日は通常勤務。当直の翌日は勤務しなけれ …続きを読む

        総合評価:2.8
        関連タグ
        • 病院見学
        TAKEさん
        公開日:2017/10/18
        • 初期研修

        病院のおすすめポイント

        科によって違うようですが、残業はそこそこあって忙しいとおっしゃってました。 内科的な診断の考え方を2年で身につけたい人に向いているかもしれません。 立地がすごく良いので、そこを大事にする人にはお勧め …続きを読む

        総合評価:4.8
        関連タグ
        • 採用試験
        • 病院見学
        匿名希望さん
        公開日:2017/04/12
        • 初期研修

        病院のおすすめポイント

        どちらかというとハイポだが、各診療科がそろっており、忙しいのはいやだけどまじめにやりたいっていう人にはぜひおすすめ。新宿にすごく近いのはとてもいい。寮が東中野で実家が東京の人は住めないのが難点か。 …続きを読む

        総合評価:4.3
        関連タグ
        • 病院見学
        • 採用試験
        hikariさん
        公開日:2016/09/28
        • 初期研修

        病院のおすすめポイント

        ハイパーでは決してないようだが、人気病院なだけあり優秀な先生方が揃っていそう。研修医室が完備されているので、先生方は居心地が良いと仰っていたし、とても満足されている方が多い様子だった。ハイパーには行 …続きを読む

        総合評価:4.3
        関連タグ
        • 病院見学
        • 採用試験

        「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
        民間医局ポイント500ポイントを
        プレゼント中!