山形市立病院済生館の体験記一覧

  1. TOP
  2. 見学体験記
  3. 見学体験記 病院を検索
  4. 山形市立病院済生館の体験記一覧
  • 初期研修

山形市立病院済生館の見学体験記一覧

山形県

平均評価:4.5

体験記:6

掲載中見学体験記6件

表示順:
匿名希望さん
公開日:2025/03/07

    病院のおすすめポイント

    救急受入れ数について強くプッシュされました。現行の研修制度が始まった頃からその特徴があるそうで、当時済生館で研修されていた先生もここの救急ですごく力がついたとおっしゃっています。 救急も忙しいよう …続きを読む

    総合評価:3.5
    関連タグ
    • 1日見学体験
    • 病院見学
    匿名希望さん
    公開日:2024/10/25

      病院のおすすめポイント

      救急を断らない病院なので、救急をやりたい人にはおすすめです。また、内科・外科系全て揃っている方なので、志望科を迷っている方にもおすすめです。館内が古いことが欠点ですが、4年後くらいに新しく改築する予 …続きを読む

      総合評価:-
      関連タグ
      • 採用試験
      匿名希望さん
      公開日:2024/10/16

        病院のおすすめポイント

        救急全般見たい方や、まだ志望科が決まっていない人にオススメです。また、立地が山形の中では一番良いと思うので、立地重視の方にもいいと思います。建物は古くて暗い感じなので、そこが人気が出ない1つの要因で …続きを読む

        総合評価:4.5
        関連タグ
        • ポリクリ・クリクラ
        匿名希望さん
        公開日:2024/03/04

          病院のおすすめポイント

          救急車の受け入れが県内でダントツであり、それによって各科忙しくなることもあるよう。 ここで2年間初期研修をするとファーストタッチとして経験を沢山積めるため、かなり力がつくとのことだった。 また市 …続きを読む

          総合評価:4.5
          関連タグ
          • ポリクリ・クリクラ
          匿名希望さん
          公開日:2023/12/08

            病院のおすすめポイント

            立地が良いので、そのような点を重視する方にはおすすめです。山形大学と東北大学の医局から、医師が派遣されているので、風通しはいいと思います。初期研修医の数が募集定員に対して、毎年比較的少ないです。初期 …続きを読む

            総合評価:5.0
            関連タグ
            • ポリクリ・クリクラ
            とさん
            公開日:2016/05/18
            • 初期研修

            病院のおすすめポイント

            常勤医の先生曰くまじめな先生が多い。飲み会はあまりない。 煩雑な人間関係を避け、まじめに研修に取り組みたいという人に好いと思います。 …続きを読む

            総合評価:4.8
            関連タグ
            • 病院見学

            「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
            民間医局ポイント500ポイントを
            プレゼント中!