国家公務員共済組合連合会 名城病院 | レジナビ動画

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 国家公務員共済組合連合会 名城病院の動画詳細

愛知県 国家公務員共済組合連合会 名城病院

2023年5月27日 名城病院 臨床研修プログラム紹介動画(病院紹介編)

2023年5月27日 名城病院 臨床研修プログラム紹介動画(質疑応答編)

救急指定病床数医師数平均の患者

2次救急

326床

50名

外来患者

376名/日

入院患者

242名/日

救急車
搬送患者

10名/日

救急外来患者

18名/日

心肺停止状態
搬送患者

10名/年

救急指定病床数医師数

2次救急

326床

50名

平均の患者

外来患者

376名/日

入院患者

242名/日

救急車
搬送患者

10名/日

救急外来患者

18名/日

心肺停止状態
搬送患者

10名/年

【選考までのフロー】
<病院見学>
随時申込受付中

<採用試験>
 面接試験
 ①令和5年8月2日(水) 14:00~ 於)名城病院
  申込締切 7/28(金) 書類提出 7/31(月)必着
 ②令和5年8月23日(水) 14:00~ 於)名城病院
  申込締切 8/18(金) 書類提出 8/21(月)必着
 どちらかご都合の良い日程でお申込み下さい。
 (応募書類)
  ▶履歴書
  ▶卒業(見込み)証明
  ▶成績証明書
  ▶健康診断書

 申込みはこちらから
 電話でも申込みを受け付けております 052-201-5311 診療教育管理部 木村

【名城病院の研修について】


※以下の文章は、1本目の動画を要約した内容となっております。 表現に関しては動画と異なる場合がございますので、ご了承ください。

目次
1. 名城病院について
2. 病院の立地と環境
3. 医療体制と診療科
4. 研修医の構成と進路
5. 研修スケジュール(1年次)
6. 研修スケジュール(2年次)
7. 募集要項と面接試験

1. 名城病院について
名城病院では、今年度も研修医を5名募集いたします。当院は名古屋市にある急性期病院で、地域医療と専門性の両立を目指しています。臨床経験を積みながら、しっかりとした指導体制のもとで学ぶことができる環境を整えており、今後の医師としての基礎をしっかり築いていただけます。

2. 病院の立地と環境
名城病院は名古屋市の中心部、官庁街に位置し、名古屋城のすぐ南側にあります。周囲は住宅街ではありませんが、緑豊かで静かな環境が整っています。都市部でありながら落ち着いた雰囲気の中で、集中して研修に臨むことができます。

3. 医療体制と診療科
名城病院は2次救急指定病院で、病床数は326床。急性期から地域包括ケアまで幅広く対応しています。主に内科系を中心とし、消化器・呼吸器・循環器・腎臓・内分泌・糖尿病などを常設。神経内科も対応可能です。整形外科をはじめとした外科系も活発で、手術件数も多く、高い臨床実績があります。

4. 研修医の構成と進路
常勤医は63名、研修医は1・2年次合わせて10名です。例年数名がそのまま当院に残り、後期研修医として活躍しています。規模がコンパクトであるため、研修医同士で症例を取り合うことはほとんどなく、バランスよく多様な症例を経験することが可能です。

5. 研修スケジュール(1年次)
1年次は内科の研修が全体の約半分を占めます。その他、外科や麻酔科など外科系の診療科を含めて、5ヶ月間ずつ各科をローテーションで回ります。また、救急外来での研修もあり、幅広い初期対応能力を養うことができます。

6. 研修スケジュール(2年次)
2年次では、院内研修に加えて地域医療や精神科などの院外研修を行います。加えて、全体の3分の1強を選択研修とし、将来の専門分野を見据えて自由に研修先を選ぶことが可能です。市内の大規模病院での3次救急対応も体験できます。

7. 募集要項と面接試験
当院では、2025年度の初期臨床研修医を5名募集します。研修医は月に4~5回、上級医とペアで救急当直を行い、手厚いバックアップ体制のもとで実務を学べます。有給休暇も取得しやすく、働きやすい環境です。面接試験は8月2日と8月23日に実施予定です。詳細は名城病院のホームページをご確認ください。

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 国家公務員共済組合連合会 名城病院の動画詳細