社会医療法人愛育会 福田病院 | レジナビ動画

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 社会医療法人愛育会 福田病院の動画詳細

熊本県 社会医療法人愛育会 福田病院

2023年10月11日 社会医療法人愛育会福田病院 後期研修医プログラムオンライン説明会

2023年10月11日 社会医療法人愛育会福田病院 後期研修医プログラム質疑応答

救急指定病床数医師数平均の患者

指定なし

161床

33名

外来患者

483名/日

入院患者

- 名/日

救急車
搬送患者

- 名/日

救急外来患者

- 名/日

心肺停止状態
搬送患者

- 名/年

救急指定病床数医師数

指定なし

161床

33名

平均の患者

外来患者

483名/日

入院患者

- 名/日

救急車
搬送患者

- 名/日

救急外来患者

- 名/日

心肺停止状態
搬送患者

- 名/年

【選考までのフロー】
①病院見学(交通宿泊費、当院が負担します)
随時申込受付中
病院見学時のあと、会食しながらその後の手順をご案内いたします。

【福田病院の研修について】


※以下の文章は、1本目の動画を要約した内容となっております。
 表現に関しては動画と異なる場合がございますので、ご了承ください。

目次
1. 病院概要と立地
2. 産婦人科の診療体制と実績
3. 後期研修プログラムの構成
4. 指導体制と専門領域
5. 働き方と福利厚生
6. 応募・見学案内
7. メッセージと特徴
________________________________________________________________________________
1. 病院概要と立地
福田病院は熊本市中心部に位置し、熊本城や繁華街に近接。熊本駅から車で約10分とアクセスも良好です。創立116年の歴史を持ち、地域周産期母子医療センターとして認定され、地域の母子医療を支えています。
________________________________________________________________________________
2. 産婦人科の診療体制と実績
年間分娩数は3,717件と全国トップクラス。無痛分娩や帝王切開も多く、麻酔管理も学べます。婦人科手術も豊富で、回復手術・腹腔鏡手術・子宮内分泌治療など幅広く対応。不妊治療や体外受精も実施しています。
________________________________________________________________________________
3. 後期研修プログラムの構成
3年間で産婦人科専門医取得を目指すプログラムに加え、6か月・1年の短期研修も可能。救急医や海外勤務を目指す医師にも対応。帝王切開や麻酔管理など、実践的なスキルを短期間で習得できます。
________________________________________________________________________________
4. 指導体制と専門領域
周産期・婦人科・不妊症・更年期・麻酔科・小児外科・乳腺外科・肛門外科など、各分野の専門医が在籍。女性医師も多く、妊娠・育児中の勤務軽減や夜間保育対応など、柔軟な働き方が可能です。
________________________________________________________________________________
5. 働き方と福利厚生
当直明けは休養日、年1回の長期休暇取得可能。有給休暇は入職時に20日付与。住宅補助は病院から1km圏内に居住する条件で家賃の半額(最大8万円)、引越し費用は一律30万円支給。交通費・宿泊費も病院負担で見学可能です。
________________________________________________________________________________
6. 応募・見学案内
見学は随時受付中。メールまたはホームページから申し込み可能。履歴書・医師免許証の写し等で応募手続き。病院見学時には交通・宿泊費を病院が負担し、医局との面談も実施します。
________________________________________________________________________________
7. メッセージと特徴
福田病院は「産婦人科医としての基礎力を確実に身につける」ことを重視。症例数・指導体制・働きやすさの三拍子が揃った環境で、全国から研修医が集まっています。まずは見学から、お気軽にご連絡ください。

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 社会医療法人愛育会 福田病院の動画詳細