久喜すずのき病院 | レジナビ動画

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 久喜すずのき病院の動画詳細

埼玉県 久喜すずのき病院

2025年2月8日 久喜すずのき病院精神科 質疑応答

2025年2月8日 久喜すずのき病院精神科 オンライン説明会

救急指定病床数医師数平均の患者

指定なし

442床

34名

外来患者

374名/日

入院患者

431名/日

救急車
搬送患者

- 名/日

救急外来患者

- 名/日

心肺停止状態
搬送患者

- 名/年

救急指定病床数医師数

指定なし

442床

34名

平均の患者

外来患者

374名/日

入院患者

431名/日

救急車
搬送患者

- 名/日

救急外来患者

- 名/日

心肺停止状態
搬送患者

- 名/年

■試験日程
面接によって随時決定
■選考方法
面接
■採用予定人数
6人

■募集に関する詳細はこちら⇒https://suzunoki.sakura.ne.jp/doctordrill.jp/specialistprogram.html

【久喜すずのき病院の研修について】


※以下の文章は、2本目の動画を要約した内容となっております。
 表現に関しては動画と異なる場合がございますので、ご了承ください。

目次
1. 病院概要と設立経緯
2. 医療体制と精神科救急
3. 病棟の設備と改装
4. 入退院と患者動向
5. 外来診療と患者数
6. リハビリテーションとデイケア
7. 立地とアクセス
________________________________________________________________________________
1. 病院概要と設立経緯
久喜すずのき病院は埼玉県東北地区に位置し、関連クリニック5施設を運営。1988年12月に開設以来、外来と入院の連携を強化。精神科病院として早期治療と退院を重視し、病床数を拡大。国の病床機能分化に対応し、包括的な医療・福祉・介護サービスを提供している。
________________________________________________________________________________
2. 医療体制と精神科救急
精神科救急入院料を取得し、令和5年10月に全300床を救急病棟化。医師配置は患者16人に対し1人、精神保健指定医5人以上、看護師は10対1を確保。急性期医師配置加算1と医療救急体制加算2を取得し、高水準の医療体制を整備している。
________________________________________________________________________________
3. 病棟の設備と改装
病棟は改装により広くて新しい環境に。病棟では半分以上が個室で、救急病棟の基準を満たす。9病棟のうち1つはデイルームを備え、多床室もあるが個室中心。快適な入院環境を提供し、患者のプライバシーを重視している。
________________________________________________________________________________
4. 入退院と患者動向
年間入退院者数は1700~1800人。非自発入院が6割以上、8割が3ヶ月以内に自宅退院。緊急入院は年間80件程度。平均在院日数は88日で全国平均(270日)より短い。疾患は認知症(精神症状あり)、統合失調症、気分障害が各3割を占める。
________________________________________________________________________________
5. 外来診療と患者数
外来は6診察室が常時稼働し、年間初診者数は3300~3500人、総外来者数は8万人。65歳以上の患者が増加傾向。病床利用率は96%と高く、1ヶ月の入退院で病床の3分の1が入れ替わる高回転を実現。外来と入院の連携を強化している。
________________________________________________________________________________
6. リハビリテーションとデイケア
精神科リハビリテーションと重度認知症患者デイケアを運営。デイケア参加者は1日平均700人、病院と5つのクリニック全体では年間初診者数は6500人。病院と5つのクリニックでデイケアを提供し、地域復帰を支援。精神症状を伴う認知症患者のリハビリテーションにも注力。
________________________________________________________________________________
7. 立地とアクセス
久喜駅から無料送迎バスを運行し、インターチェンジにも近く車でのアクセスが便利。地域に根ざした立地で、外来診療や見学に対応。患者や家族が通いやすい環境を整え、精神科医療のアクセシビリティを高めている。

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 久喜すずのき病院の動画詳細