北里大学病院 | レジナビ動画

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 北里大学病院の動画詳細

神奈川県 北里大学病院

2025年7月7日 北里大学病院オンライン説明会 質疑応答

2025年7月7日 北里大学病院オンライン説明会

救急指定病床数医師数平均の患者

3次救急

1,135床

655名

外来患者

2,299名/日

入院患者

963名/日

救急車
搬送患者

11名/日

救急外来患者

23名/日

心肺停止状態
搬送患者

591名/年

救急指定病床数医師数

3次救急

1,135床

655名

平均の患者

外来患者

2,299名/日

入院患者

963名/日

救急車
搬送患者

11名/日

救急外来患者

23名/日

心肺停止状態
搬送患者

591名/年

選考スケジュールについては、当院臨床研修センターWEBサイトの「募集要項」をご確認ください。

【北里大学病院の研修について】


※以下の文章は、2本目の動画を要約した内容となっております。
 表現に関しては動画と異なる場合がございますので、ご了承ください。

目次
1. 基本理念と育成方針
2. 良医を育てるための2つの柱
3. プログラム概要と募集定員
4. たすきがけプログラムと選択肢
5. 研修実績と学会参加支援
6. 処遇・福利厚生
7. 選考試験とエントリー方法
________________________________________
1. 基本理念と育成方針
当センターの基本理念は「日本、世界に寄与する良医の育成」です。この理念を実現するため、教育と研修の両面で複数の柱を設けています。研修医が社会に貢献できる医師として成長できるよう、医療人としての人間性と専門性を高める取り組みを推進しています。
________________________________________
2. 良医を育てるための2つの柱
1つ目の柱は「人として、人を理解する医師」です。そのために最も重視しているのが、正しい道徳観を持つことです。倫理観はさまざまな場面で必要とされますが、それを支える基礎として道徳観が不可欠と考えています。2つ目の柱は「プロフェッショナルな医師」です。AIやテクノロジーを正しく活用できる力と、道徳の上に高い倫理観を備えることを目標としています。
________________________________________
3. プログラム概要と募集定員
2026年度採用の臨床研修医募集定員は、基本コース39名、母子重点プログラムが4名から2名に変更。新設の外科重点プログラムは2名募集しており、将来外科を専門とする意思のある方を対象とした内容となっています。さらに、すでに募集は終了しましたが、基礎研究プログラムも設けており、総定員は44名です。
________________________________________
4. たすきがけプログラムと選択肢
当センターでは「たすきがけプログラム」を導入しています。北里大学病院と市中病院で、6~12か月の研修が可能です。指定施設から選択ができ、必修研修診療科についてもたすきがけ先での実施が認められます。定員は5名で、募集時に希望を明記することで応募可能です。逆に市中病院の研修医が北里大学病院で研修を受けることも可能です。
________________________________________
5. 研修実績と学会参加支援
2025年度の採用実績は37名(男性21名・女性16名)で、女性比率も高い職場です。専攻医は院内に255名在籍しており、院外にも多数の指導医がいます。選択科では院外研修の可能性もあります。2020年から2022年の間は学会参加が減少しましたが、当センターは研修医の学会参加も積極的に支援しています。
________________________________________
6. 処遇・福利厚生
給与は手当を含めて約450万円(変動あり)です。2024年度から初任給が月額2万8300円増加し、大学病院の中でも高待遇です。所定要件を満たすことで期末特別手当(1年目3万円、2年目5万円)や宿泊夜勤手当が支給されます。地域手当も導入されており、毎月支給されるため大きな補助となります。また、360度評価で選出される「北里ベストレジデントアワード」も実施しており、表彰と報奨金が支給されます。
________________________________________
7. 選考試験とエントリー方法
選考試験は面接試験のみで行われ、成績や卒業判定試験、模試結果などを総合的に評価します。WEBから事前エントリーが可能で、センターホームページから申込後に書類を提出する流れとなります。2025年度は8月20日・21日・22日に後半戦の選考日程が予定されており、来年度も同様の時期に実施される見込みです。詳細は必ず公式サイト等でご確認ください。

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 北里大学病院の動画詳細