八尾徳洲会総合病院 | レジナビ動画

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 八尾徳洲会総合病院の動画詳細

大阪府 八尾徳洲会総合病院

2025年6月5日 八尾徳洲会総合病院オンライン説明会 質疑応答

2025年6月5日 八尾徳洲会総合病院オンライン説明会

救急指定病床数医師数平均の患者

2次救急

427床

110名

外来患者

864名/日

入院患者

394名/日

救急車
搬送患者

29名/日

救急外来患者

52名/日

心肺停止状態
搬送患者

22名/年

救急指定病床数医師数

2次救急

427床

110名

平均の患者

外来患者

864名/日

入院患者

394名/日

救急車
搬送患者

29名/日

救急外来患者

52名/日

心肺停止状態
搬送患者

22名/年


【選考までのフロー】
①病院見学
4月1日~9月末まで申込受付中

②応募書類
◆履歴書(所定様式あり・ホームページよりダウンロード)
◆小論文
◆卒業(見込み)証明書

<提出締切9月30日>

③採用試験 面接,小論文
<採用試験日程:随時 病院実習に来られた際に行います>



【八尾徳洲会総合病院の研修について】


※以下の文章は、2本目の動画を要約した内容となっております。
 表現に関しては動画と異なる場合がございますので、ご了承ください。

目次
1. 病院概要
2. 立地とアクセス
3. 研修理念と方針
4. 診療実績と症例数
5. 研修プログラム
6. 勉強会・教育体制
7. 研修環境とサポート
________________________________________________________________________________
1. 病院概要
当院は徳洲会グループの中で4番目に開設された病院です。現在、増築・改築工事を進めており、もうすぐ工事が完了して病床数は48床増床し、合計475床となります。地域医療の中心として発展し続けており、患者さんに質の高い医療を提供しています。
________________________________________________________________________________
2. 立地とアクセス
当院は大阪市の隣にある八尾市に位置しています。周辺にはショッピングモール「アリオ八尾」や飲食店が多く、衣食住に不便のない地域です。また、近鉄八尾駅から大阪難波まで約20分とアクセスも良好で、非常に便利な立地にあります。
________________________________________________________________________________
3. 研修理念と方針
病院長の「初期研修中にしかできないこと。今しかできないことを今行う」という言葉を胸に、内科系志望の研修医も外科を、外科系志望の研修医も内科を学び、幅広い知識と技術の習得に励んでいます。2年間で多角的な初期対応能力を身につけることを目指します。
________________________________________________________________________________
4. 診療実績と症例数
現在、救急の年間受け入れ件数は1万件を超えており、手術件数も年間6600件を超える実績があります。研修医が幅広い症例を経験できる環境が整っており、臨床力の向上に最適な場となっています。
________________________________________________________________________________
5. 研修プログラム
当院ではプライマリケアと救急を中心としたローテーションで研修を行っています。ER当直は月に5~6回あり、ファーストタッチを研修医が担当しますが、必ず上級医が同席し、丁寧なフィードバックを受けられるため安心して取り組めます。
________________________________________________________________________________
6. 勉強会・教育体制
週2回のブランチ先生の英語講義、院長による勉強会、週2回のモーニングレクチャーなど、充実した学習機会が揃っています。多職種連携を重視し、各分野の専門家から救急対応など実践的な知識を学ぶことができます。
________________________________________________________________________________
7. 研修環境とサポート
上級医との距離が近く、いつでも相談しやすい雰囲気です。医局内キッチンでは初期研修医は無料で食事ができ、軽食や飲み物も常備されています。iPad miniの貸与もあり、臨床中にすぐ情報検索が可能です。研修医同士の関係も良好で、楽しい研修生活が送れます。3年目以降の専門研修も内科・外科・総合診療・整形・救急など豊富に用意されています。見学も随時受け付けています。

  1. TOP
  2. レジナビ動画
  3. 八尾徳洲会総合病院の動画詳細