【選考までのフロー】
①病院見学
見学の申し込みは随時受付しています。ご希望がございましたら、希望日を第3希望日までお知らせください。
②応募書類
◆履歴書
◆採用願書
◆医師免許証(写)
③採用試験 面接,小論文
(選考日時については個別に連絡いたします。)
【高岡病院の研修について】
※以下の文章は、2本目の動画を要約した内容となっております。
表現に関しては動画と異なる場合がございますので、ご了承ください。
目次 1. 病院概要と立地
2. 精神科の診療体制と特徴
3. 研修プログラムの構成
4. 指導体制と教育環境
5. 他科連携と身体合併症対応
6. 働き方と福利厚生
7. 応募案内とメッセージ
________________________________________________________________________________
1. 病院概要と立地 高岡病院は兵庫県姫路市に位置する精神科単科病院で、精神科病床463床を有する大規模施設です。最寄りの播磨高岡駅から徒歩約5分とアクセス良好。姫路城にも近く、自然と都市機能が調和した環境です。
________________________________________________________________________________
2. 精神科の診療体制と特徴 スーパー救急・熱性けいれん・児童病棟を備え、認知症疾患医療センターや災害拠点病院としても機能。DPATチームを有し、MRI・光トポグラフィー・クロザピンなど先進的な医療も提供。院内検査体制も充実しています。
________________________________________________________________________________
3. 研修プログラムの構成 後期研修は3年間で、1年目は高岡病院、2年目は岡山大学・神戸大学などの大学病院で研修、3年目は再び高岡病院で研修。児童・急性期・慢性期・難治性症例など幅広い症例を経験できます。
________________________________________________________________________________
4. 指導体制と教育環境 常勤医22名、精神保健指定医10名、指導医多数在籍。1年目は指導医が付き、外来は10月から開始。症例検討会・医局会・講義・カンファレンスを定期開催し、佐藤光郎先生による講義も受講可能です。
________________________________________________________________________________
5. 他科連携と身体合併症対応 神経内科・外科・泌尿器科・放射線科の専門医が在籍し、身体合併症にも対応可能。赤十字病院とのリエゾン連携もあり、内科的知識を持つ医師によるサポート体制が整っています。
________________________________________________________________________________
6. 働き方と福利厚生 週5日勤務、有給休暇制度あり。夏季休暇5日、託児所完備で育児支援も充実。当直は月2回程度で、初期は2人体制。姫路市の臨床研修奨励金制度(月額15万円)も利用可能で、経済的支援も手厚いです。
________________________________________________________________________________
7. 応募案内とメッセージ 精神保健指定医・精神科専門医・精神科救急学会認定・子どもの心研修など、複数の資格取得が可能。症例数が豊富で、幅広い経験を積める環境です。見学・応募は随時受付中。まずはお気軽にご相談ください。