救急指定 | 病床数 | 医師数 | 平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 指定なし | ![]() - 床 | ![]() - 名 | 外来患者 - 名/日 | 入院患者 - 名/日 | 救急車 - 名/日 | 救急外来患者 - 名/日 | 心肺停止状態 - 名/年 |
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() 指定なし | ![]() - 床 | ![]() - 名 |
平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者 - 名/日 | 入院患者 - 名/日 | 救急車 - 名/日 | 救急外来患者 - 名/日 | 心肺停止状態 - 名/年 |
【選考までのフロー】
① 業務説明・保健所見学等
東京都公衆衛生医師採用サイト※「ENTRY」より、年に4回程度開催している業務説明・保健所見学会へお申込みいただくほか、ご希望により個別の業務説明・保健所見学を実施しておりますので、随時お問合せください。
※採用サイト:https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kousyueisei-ishi-saiyou/
② 応募書類受付
◆履歴書(市販の履歴書を使用して、写真を添付してください。)
◆医師免許の写し
◆小論文
テーマ「公衆衛生医師を希望する理由」
書式A4たて(横書き)、400字から800字程度
③ 採用選考(面接)
採用時期や面接の日時は、ご希望を伺って調整いたします。お気軽にご相談ください。
※応募からご入職まで2~3か月お時間を頂きます。
※4月1日付採用については、前年12月上旬を応募〆切としておりますが、年度途中の採用も随時募集しておりますので、お気軽にお問合せください。
詳細は採用サイトにてご確認ください。