こちらの記事では、当社の姉妹サイトである「民間医局コネクト」で2021年12月に開催した「研修医川柳コンクール」で119句集まった作品から、見学時やレジナビFairではなかなか聞けないリアルな"研修医あるある"をご紹介していきます🔍✨研修先での生活を知りたい方や、もうすぐ研修医になる6年生の方に特におススメです🎵

 研修医川柳コンクールって?

「研修医川柳コンクール」とは研修医自身が日頃思っていることや上級医・医学生が研修医と接して思うこと、自分が研修医だったころのあるあるを川柳にして振り返るコンクールで、「民間医局コネクト」が主催しています。

役立つ情報が沢山!レジナビ姉妹サイト ​

民間医局コネクトはこちらから /​

研修医あるある①

大変だけど…その分やりがいがある

研修医は忙しく大変なことも多いですが、その分、一歩前進するとやりがいや喜びを感じることも多いようですね😊

研修医あるある②

忙しすぎてお昼が取れない!

医師の忙しさをよく表した句ですね😱忙しい病院だと、15分以内でお昼を済ませる方もいるようです。そのため、毎日コンビニのお弁当・カップラーメンで済ませる方も多いみたいですね💦(余談ですが、某医療系韓国ドラマでもよくカップラーメンを食べるシーンがあったので世界共通なのかもしれません🤔)

研修医あるある③

患者が来なくても眠れない

たしかに、環境や人によっては眠れないこともありそうですよね…😰ですが、いつピッチで呼び出されても万全な体制取れるよう、短時間でも質の良い睡眠を取ることは非常に大切です!

睡眠環境を整えるために、枕や毛布は自分で用意するなど、オリジナルの快眠グッズを用意しておくと良いかもしれません👌
また、市販のホットアイマスクなどで目を温めるのも短時間で疲れを取るには効果的ですよ😉

研修医あるある①

当直明け、ほぼ化粧が落ちている…

忙しい日はメイクを直す時間なんて当然ありませんよね💦ただ、『顔の印象の8割は眉毛で決まる』とも言われているだけあって、"眉毛だけ"は忙しくても崩したくないと思う女性は多いのではないでしょうか😫?最近だと、「眉毛アートメイク」と言って、施術すればなんと、2~3年ほどメイクをしなくてもきれいな眉毛を保てる手法もあるようです😲

また、眉を描く前に、フェイスパウダーを毛流れに逆らうように付けるだけでも格段に持ちが良くなるそうですよ💄

研修医あるある⑤

仲間,先輩に囲まれて日々成長⤴

どちらの句も院内の雰囲気の良さを感じられますね😊コロナ渦でなかなか人間関係を築き上げるのは難しいと思いますが、研修医の皆さんは同期・先輩医師の方々と良い関係を築いているようです。

これを読んでいる医学生の皆さんは、これから研修先に見学する際、院内の雰囲気や先輩医師と話してみて、自分に合うかどうかも考えながら研修先を選んでいきましょう✊

いかがでしたか?研修医の方々は毎日忙しいながらも、成長を感じたり、周囲に支えられたりと、充実した日々を送っていることが垣間見えましたね😊他にも「研修医川柳コンクール」に投稿された川柳は119句とまだまだ沢山あります!気になった方は下記ボタンから見てくださいね🌟

また、「民間医局コネクト」では、医学生・研修医も役に立つウェビナーやコンテンツが多く掲載されています。研修先探しの合間にこちらも是非活用してみてくださいね🎵

役立つ情報が沢山!レジナビ姉妹サイト ​

民間医局コネクトはこちらから /​