見学体験記

北海道

NTT東日本札幌病院

公開: 2016/04/20

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:みなみさん
  • 初期研修
関連タグ
  • 病院見学
総合評価
4.5
  • 病院設備:

    4

  • 研修医との関わり:

    5

  • 指導医・上級医との関係:

    5

  • コメディカルとの関係:

    4

※5段階評価

見学時の補助
■食事補助あり
昼食・夕食



見学の病院を選んだきっかけ
家から近かったため。



見学当日のスケジュール(見学した診療科等)

<1日目 消化器内科>
研修医の先生に丸1日同行しました。
病棟回診、検査見学等を行いました。


強い・おすすめの科
■糖尿病内科
■腎臓内科

見学の注意点
特別な持ち物等は必要ありません。恰好はケーシーで行きました。

病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):4


先生方の仲は大変よさそうで、科を超えた相談等も行いやすそうでした。

人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい

研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):4

先生方の仲は大変よさそうで、科を超えた相談等も行いやすそうでした。

病院のお勧めポイント
札幌医大のすぐそばの病院ですが、札幌医大の出身者はむしろそんなに多くありません。北大や東北の方の大学など様々な出身の先生がいました。研修自体はのんびりしている感じです。研修医の人数も5人程度で、自分のペースで頑張りたい人にちょうど良いと感じました。

見学全体を通しての感想
初期研修に積極的という印象は受けませんでしたが、特におかしな点もなく、一般的な初期研修を送れそうです。

あなたへのおススメ

病床数が近い
  • 初期研修
黒部市民病院
富山県

平均評価:4.9

体験記:3

病床数が近い
  • 初期研修
高山赤十字病院
岐阜県

平均評価:4.5

体験記:1

病床数が近い
    水島協同病院
    岡山県

    平均評価:3.9

    体験記:2

    病床数が近い
    • 初期研修
    社会医療法人 愛仁会千船病院
    大阪府

    平均評価:4.9

    体験記:8

    病床数が近い
    • 初期研修
    春日井市民病院
    愛知県

    平均評価:4.6

    体験記:5

    エリアが同じ
    • 初期研修
    札幌東徳洲会病院
    北海道

    平均評価:4.5

    体験記:16