見学体験記

大分県

大分市医師会立アルメイダ病院

公開: 2018/07/18

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名さん
  • 初期研修
関連タグ
  • 病院見学
総合評価
5.0
  • 病院設備:

    5

  • 研修医との関わり:

    5

  • 指導医・上級医との関係:

    5

  • コメディカルとの関係:

    5

※5段階評価

見学時の補助
■食事補助あり
食堂でランチをご馳走していただきました

見学の病院を選んだきっかけ
昔お世話になった尊敬する先輩が働いていたので

見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 循環器内科、救急科>
9:00循環器内科見学
12:00昼食
13:00救急科見学
16:00終了

強い・おすすめの科
■循環器内科
■救急救命科

見学の注意点
最寄駅までの電車がやや混みます。

病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):5


施設は建て替えてそんなに経っていないのできれいです。

人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい

研修医同士(5段階評価):5
指導医・上級医との関係(5段階評価):5
コメディカルとの関係(5段階評価):5


研修医はノリがよく、爽やかで美男美女揃いです。薬剤部などともよく飲むくらいコメディカルとの距離が近いです。救急では上級医が懇切丁寧に研修医を指導していました。

病院のお勧めポイント
医師会の病院であるので、医師会からの救急の要請は断れず、救急が忙しいようです。ファーストタッチは初期研修医なので、経験は積めます。救急の上級医も3人いてそれぞれがちゃんと初期研修医を見てくれているので、初期研修は救急でバリバリやりたいけど、フォローはしてほしいという人にはおススメです。

見学全体を通しての感想
大分大学の医局の先生が多いですが、女子医科や他の医局からも派遣されており、学閥はそこまで感じませんでした。救急と循環器内科が強いややバリバリの市中病院といった感じでした。大分の市中病院で鍛えれたい人は人気急上昇中のアルメイダで間違いないでしょう。

あなたへのおススメ

病床数が近い
  • 初期研修
公立西知多総合病院
愛知県

平均評価:4.4

体験記:8

病床数が近い
    国立病院機構 水戸医療センター
    茨城県

    平均評価:-

    体験記:1

    年収が近い
    • 初期研修
    八戸市立市民病院
    青森県

    平均評価:4.5

    体験記:8

    病床数が近い
    • 初期研修
    千葉徳洲会病院
    千葉県

    平均評価:4.5

    体験記:5

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人財団 健貢会総合東京病院
    東京都

    平均評価:4.4

    体験記:15

    年収が近い
    • 初期研修
    地方独立行政法人 明石市立市民病院
    兵庫県

    平均評価:4.5

    体験記:2