見学体験記

広島県

公立学校共済組合 中国中央病院

公開: 2018/06/06

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:keitaさん
  • 初期研修
関連タグ
  • 病院見学
総合評価
3.8
  • 病院設備:

    4

  • 研修医との関わり:

    3

  • 指導医・上級医との関係:

    4

  • コメディカルとの関係:

    4

※5段階評価

見学時の補助
■宿泊補助あり
敷地内の宿舎を前泊、当日泊可能
■交通費補助あり
現住所から算出された交通費支給
■食事補助あり
滞在期間に合わせて食事はすべて用意していただける。夕食の場合は病院外で懇談会も。

見学の病院を選んだきっかけ
血液内科、呼吸器内科が県内でも有数の症例数を扱っている。補助が充実している。

見学当日のスケジュール(見学した診療科等)
<1日目 血液内科>
9:00隣接する食堂で朝食(一人で)
10:00集合
10:15病棟見学
12:00先生方と昼ごはん
13:00研修医業務見学
17:00アンケート記入など
18:00血液内科部長と懇談

強い・おすすめの科

■呼吸器内科 
■血液内科 
■呼吸器外科
■小児科 
■病理診断科 

見学の注意点
病院が駅から少し離れており、最寄駅から行く場合は道がわかりづらい。聞いた話では福山駅から病院行きのバスで来るのがオススメだとのこと。

病院・設備について
電子カルテの使用:あり
5段階評価(1=悪い・5=良い):4


10年ほど前移転したとのことで、全体的に綺麗で設備も新しい。病院自体お金に余裕があるらしく、設備面で不便することはないかと。

人間関係・雰囲気について
研修医と関われたか→はい

研修医同士(5段階評価):3
指導医・上級医との関係(5段階評価):4
コメディカルとの関係(5段階評価):4


初期後期研修医など若手医師は他とは別の医局におり、仲は良さそう。ただ1学年あたりの人数は2,3人と少ない。医者の数が少ない分全員が顔見知りで上級医との関係は良さそう。

病院のお勧めポイント
研修医の人数は少なくかなり自由度の高い研修を行えると思います。期間の途中での診療科の変更や行う業務などの調整はしてもらえるそうです。血液内科、呼吸器内科などは県内でも有数の症例数が集まり、充実した研修が積めそうであるが、診療科が全て揃っておらず、場合によっては他院での研修の期間が多くなることもある。

見学全体を通しての感想
強い科がかなり偏っており、興味がある人には良いがない人にはあまりオススメできない。病院は綺麗で、給料や自宅補助などは充実している。また大きな駅から離れているが周囲にはスーパーや商業施設があり、生活面では困らなさそう。比較的小さな病院で研修医も少ないので面倒は見てもらえるが、診療科によっては大きな病院と比べて診られる患者が限られる。

あなたへのおススメ

エリアが同じ
  • 初期研修
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立広島市民病院
広島県

平均評価:4.9

体験記:4

病床数が近い
  • 初期研修
医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
大阪府

平均評価:4.3

体験記:1

病床数が近い
  • 初期研修
稲沢市民病院
愛知県

平均評価:4.8

体験記:1

平均救急数が近い
  • 初期研修
独立行政法人地域医療機能推進機構 横浜中央病院
神奈川県

平均評価:3.9

体験記:4

エリアが同じ
  • 初期研修
独立行政法人 労働者健康安全機構 中国労災病院
広島県

平均評価:3.8

体験記:2

病床数が近い
  • 初期研修
高知県立幡多けんみん病院
高知県

平均評価:5.0

体験記:1