見学体験記

茨城県

医療法人社団筑波記念会筑波記念病院

公開: 2025/11/07

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    5.0
    • 病院設備:

      5

    • 研修医との関わり:

      5

    • 指導医・上級医との関係:

      5

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    宿泊補助

    必要があれば前泊、後泊ができる。

    食事補助

    食堂でお昼をごちそうになりました。

    訪問(参加)後の感想

    事務の方がしっかりと見学をサポートしてくださった。時間になったら呼びに来てくださるのでお昼にいつまでたってもいけない、ということはなかったし、場所がわからず迷う、ということもなかった。筑波を車で1時間弱案内してくださってここら辺に研修医が住んでいるよ、リーズナブルなスーパーの場所、歓迎会はよくここでする、など筑波での生活がイメージできたのでとてもよかった。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    レジナビの病院合同説明会でお話を伺い、温かい雰囲気がとてもいいなと思ったから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 救急科

    7:40集合
    スクラブ貸与、事務の方が病院内案内
    8:30カンファ、回診
    9:30救急外来
    11:00上級医とお話
    12:00研修医と食堂でお昼
    13:15~休憩
    13:30救急外来 患者ひとり
    15:00 事務の方2人が車でつくば駅、研究学園駅周辺を案内していただいた。
    16:00前 ホテルまで送っていただいた。

    強い・おすすめと感じた診療科
    その他

    リハビリテーション科
    もともとリハビリ病院で、リハビリに力を入れている。PT、OT、言語聴覚士の顔写真が貼られていてすごい数だった。土曜日もリハビリを行っている。

    注意点

    つくば駅からは少し遠く、バスがあるようだ。白衣は必要ない。着いてすぐスクラブ(貸与)に着替えるのでスニーカーで行っていいと思う。

    病院・設備について5点

    2026年6月に敷地内にリハビリテーション病院が完成する。食堂は職員は半額でボリューミーで美味しい。ジムを併設しておりいくつかプランがあってだいたい月4000~5000円らしい。

    電子カルテの使用

    分からない

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:5点
    指導医・上級医との関係:5点
    コメディカルとの関係:5点

    指導医と研修医の隔たりがなく、指導医の面倒見がいいと感じた。やったことのない手技があれば、今から空いてるから一緒にやろう!と声をかけていた。

    病院のおすすめポイント

    当直は1回で救急車10台、walk in10人程度。一人一部屋シャワー、ソファ付きの当直室があり、夕食(検食)、夜食あり。環境は大変恵まれていると研修医が言っていた。当直は寝れないようだ。当直は週1回、翌日8:30に終わる。
    給料はあらかじめ40時間までの残業代を含んでいる。40時間を超えるようであればちゃんとつくが、40時間を超えることはほぼないそう。
    消化器の医局は東京医大、脳外科の医局は筑波大学。
    ICU8床。オペ室6部屋Aがハイブリットオペ室、Fがダヴィンチ使える。麻酔科ローテ3週目から一人で一通りやらせてもらえる。

    あなたへのおススメ

    年収が近い
    • 初期研修
    社会医療法人志聖会 総合犬山中央病院
    愛知県

    平均評価:4.5

    体験記:7

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人社団武蔵野会新座志木中央総合病院
    埼玉県

    平均評価:3.8

    体験記:3

    エリアが同じ
      国立病院機構 水戸医療センター
      茨城県

      平均評価:4.3

      体験記:2

      エリアが同じ
        水戸赤十字病院
        茨城県

        平均評価:4.4

        体験記:4

        エリアが同じ
        • 初期研修
        • 専門・後期研修
        筑波大学附属病院
        茨城県

        平均評価:4.1

        体験記:8

        病床数が近い
        • 初期研修
        独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンター
        東京都

        平均評価:3.9

        体験記:15