この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。
3点
5点
5点
5点
※5段階評価
病院の宿泊室に1泊400円で宿泊できます。
上限5万円まで補助がありました。
関西や関東からも直行便があり、初心者向けの離島と言われました。common diseaseもたくさん見ることができ、先生方も熱心にご指導くださる方が多いと感じました。研修と私生活の両方を充実させたい方や、環境を大きく変えたい方にもおすすめできると思います。
離島での暮らしに憧れがあり、前々から気になっていた病院であったので、見学に行くことに決めました。
8:40 集合
8:40〜9:00 病院案内
9:00 プログラム責任者の先生とお話し
9:15〜外来見学
救急科
本院はかなり古い形であるが、救急科がある棟は比較的最近建てられており、開放的であった。
あり
はい
先生方の入れ替わりは激しい病院ではあるが、協調性のある先生方が多く派遣されている印象を受けた。
離島医療や地域医療に興味があれば、有意義な日々を過ごせると感じました。QOLも高く、休みの日にはマリンスポーツなど、奄美の自然をふんだんに楽しめる環境にあります。ご飯も美味しく、コンパクトな街なので、生活には困らないと思いました。