5点
5点
5点
5点
※5段階評価
食堂で使えるチケットを用意していただきました。
何と言っても研修医の先生方の雰囲気が良い。明るく学生にもたくさん教えてくださる。志望科は外科系の先生が多めの印象。外科手術をたくさんしていることからも納得。麻酔科、救急科それぞれ2ヶ月ずつ合計4ヶ月が必修であることが特徴的。
県内の三次救急病院であり、診療科が豊富で広く学べると思ったため。
8:20集合
12:00昼食、その後研修医室で研修医の先生方と懇談
14:00見学再開
17:00終了
救急科
三次救急病院であり、ヘリを保有している。
自家用車で向かう際、道路が渋滞するので時間に余裕を持つ方が良い。
決して新しくはないが、広くて綺麗である。
あり
はい
研修医の先生方は互いに切磋琢磨し高め合える雰囲気で良い。上級医の先生もお忙しい中熱心に指導してくださる。
多少忙しくてもたくさん学んで成長したいと思う方におすすめ。診療科がひと通り揃っているため志望科が未定の方でも将来の選択肢が広がるし、内科、外科、救急、麻酔は専門研修プログラムがあるためそのあたりが志望科の人にも合っている。