見学体験記

香川県

香川県立中央病院

公開: 2025/08/11

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    食事補助

    病院の食堂で利用できるチケットをいただきました。

    その他補助

    病院から¥3000をいただきました。公共交通機関を利用すれば県からも¥10000まで補助が受けられるそうです。

    訪問(参加)後の感想

    初期研修医の先生方は皆さん優しくて熱心な方が多く、上級医の先生方もその熱意に応えているようでした。また、病院の雰囲気が優しいのでのびのびと自分らしい研修が出来そうです。それでいて、決して緩すぎることはないので一通りのことができる実力もつけられそうです。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    総合診療科で研修できる病院で研修したいと考えているから。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 総合診療

    8:35 集合
    総合診療科外来見学
    救急科見学
    17:30 解散
    19:00 懇親会
    22:00 解散

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    温かい環境で自分のペースで熱心に研修したい人におすすめです。病院は全体的にとても優しい雰囲気で、上級医の先生方も面倒見の良い方が多い印象でした。見学後には懇親会まで開いてくださり、院長先生もお越しいただけるほどでした。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    函館中央病院
    北海道

    平均評価:4.8

    体験記:8

    年収が近い
    • 初期研修
    川崎市立川崎病院
    神奈川県

    平均評価:4.4

    体験記:22

    年収が近い
    • 初期研修
    春日井市民病院
    愛知県

    平均評価:4.6

    体験記:5

    エリアが同じ
      高松平和病院
      香川県

      平均評価:3.5

      体験記:2

      病床数が近い
      • 初期研修
      千葉徳洲会病院
      千葉県

      平均評価:4.6

      体験記:6

      病床数が近い
        国立病院機構 水戸医療センター
        茨城県

        平均評価:4.3

        体験記:2