見学体験記

  1. TOP
  2. 見学体験記
  3. 見学体験記 病院を検索
  4. 筑波メディカルセンター病院の体験記一覧
  5. 公益財団法人 筑波メディカルセンター筑波メディカルセンター病院
茨城県

公益財団法人 筑波メディカルセンター筑波メディカルセンター病院

公開: 2025/07/30

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:nさん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    4.3
    • 病院設備:

      4

    • 研修医との関わり:

      4

    • 指導医・上級医との関係:

      4

    • コメディカルとの関係:

      5

    ※5段階評価

    訪問(参加)後の感想

    救急外来には救急医と総合診療医が一人ずついるそうで、ファーストタッチを研修医全員がしっかり経験できるような体制が整っており、対応についての細かいフィードバックもいただけそうでした。2年間でかなり力がつきそうです。出身大学はバラバラでしたが、研修医同士の仲も良く和気藹々とした雰囲気でした。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    三次救急かつ総合診療に力を入れているため

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 小児科

    8時集合
    カンファ、回診、外来、処置見学

    2日目 救急科

    8時集合
    救急外来見学

    強い・おすすめと感じた診療科
    内科系

    総合診療、家庭医

    病院・設備について4点

    つくば駅から徒歩15分と良い立地。
    食堂がない点に注意。

    電子カルテの使用

    あり

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    研修医同士:4点
    指導医・上級医との関係:4点
    コメディカルとの関係:5点

    和気藹々とした雰囲気
    病院全体で研修医を育てていこうという雰囲気があり、上級医に相談しやすい。コメディカルの方々も親切にしてくださいました。

    病院のおすすめポイント

    和気藹々とした雰囲気。
    病院全体で研修医を育てていこうという雰囲気があり、上級医に相談しやすい。
    ややハイパー寄りで、体力は必要そうでした。学生時代の優秀さよりも、素直さとコミュニケーション能力が重視されていそうでした。

    あなたへのおススメ

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    岸和田徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.5

    体験記:11

    病床数が近い
    • 初期研修
    千葉徳洲会病院
    千葉県

    平均評価:4.6

    体験記:6

    病床数が近い
    • 初期研修
    函館中央病院
    北海道

    平均評価:4.8

    体験記:8

    エリアが同じ
      水戸赤十字病院
      茨城県

      平均評価:4.3

      体験記:3

      病床数が近い
      • 初期研修
      独立行政法人地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンター
      東京都

      平均評価:3.9

      体験記:15

      年収が近い
      • 初期研修
      社会医療法人志聖会 総合犬山中央病院
      愛知県

      平均評価:4.4

      体験記:6