この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。
4点
5点
3点
3点
※5段階評価
病棟の案内などはなく、研修医の先生との歓談、説明に終わった。申し込む際に診療科を希望することがなかったことから、気にはなっていたが、実際の診療の様子は見れなかった。資料などはきちんとくださり、説明も丁寧であったので好印象であったが、病棟は見たかったというのが正直なところ。
筆記試験も大変なようで、筆記の勉強を頑張る必要がある。
埼玉県内で駅からのアクセスが良いから。
10:00 集合
内科
駅からのアクセスが良いため、特段注意はいらない。荷物も特にいらない。
旧館と新館があり、外来のある旧館はやや古めかしい様子が見られた。
あり
はい
研修医の先生同士の話す様子は見られたが、それ以外の方との交流は見られなかった。
埼玉県内で高給料でハイポめに働きたい人向けだと感じた。研修は内科系に強く、外科系は少し弱いように感じたので、内科系と決めている人にはいいかもしれない。
心外や重めのICU管理などは学べないそうなので、外科をがっつりやりたい人は他の病院を検討するのもありかもしれない。