見学体験記

長崎県

独立行政法人地域医療機能推進機構 諫早総合病院

公開: 2025/06/23

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
    関連タグ
    • 病院見学
    総合評価
    -
    • 病院設備:

      -

    • 研修医との関わり:

      -

    • 指導医・上級医との関係:

      -

    • コメディカルとの関係:

      -

    ※5段階評価

    宿泊補助

    病院の宿舎に宿泊させていただいた。

    交通費補助

    一部補助をいただいた。

    食事補助

    お弁当を手配いただいた。

    訪問(参加)後の感想

    初期研修の先生方の希望に沿ったローテーションが組まれているようだった。指導医の先生にも見える掲示板に、各初期研修の先生が力を入れたい科を記載した紙が張り出されており、オンオフを付けながら研修を進めていける環境だと感じた。

    病院を選んだきっかけ
    見学

    JCHO系列の病院で探していた。

    訪問(参加)時のスケジュール
    1日目 呼吸器内科

    8:45 集合
    9:30 呼吸器内科の外来見学
    12:00 昼食、休憩
    13:00 循環器内科にてカテーテル検査を見学
    16:00 解散

    病院・設備について

    電子カルテの使用

    分からない

    人間関係・雰囲気ついて
    研修医と関われたか

    はい

    病院のおすすめポイント

    初期研修の先生方は比較的、長崎大学出身の方が多いようだったが、九州以外の大学卒の方もいらっしゃった。そこまで忙しい印象は受けなかったが、自分から積極的に指導医の先生に連絡すると、どんどん手技を任せていただけるようだった。

    あなたへのおススメ

    病床数が近い
    • 初期研修
    地方独立行政法人 明石市立市民病院
    兵庫県

    平均評価:4.5

    体験記:2

    病床数が近い
    • 初期研修
    京都済生会病院
    京都府

    平均評価:4.6

    体験記:6

    病床数が近い
    • 初期研修
    公益財団法人 東京都医療保健協会練馬総合病院
    東京都

    平均評価:3.8

    体験記:5

    年収が近い
    • 初期研修
    社会医療法人 愛仁会千船病院
    大阪府

    平均評価:4.9

    体験記:8

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    順天堂大学医学部附属浦安病院
    千葉県

    平均評価:4.1

    体験記:4

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.3

    体験記:1